たっちレディオ

第724回 閉塞感×打破ゲームの回

あ、それ打破タッチ!

<聴きどころ>

学歴コンプ/正社員を目指すか大学入り直すか/何かが足りない?/狭いのは狭い/優秀な人はどこでも行ける/実績経験と/ワーホリ一択/すり減る仕事/ボードゲーム/価値観ゲーム/「キャット&チョコレート」/大喜利怖い/アイデアを問われる/どんな顔して乗っかろうかな/721回米光さんがTwitter反応/歯車を回さないわけにはいくまい/閉塞感打破はいけそう/危機カード×アイテムカード/テストプレイのお誘い/プロジェクトマネージャー/閉塞感カード×打破カードを揃えた/パワポあり/ゲームやってる人/さまあずチャンネルでもアナログゲームやってる/ロジカル強い人しか勝てない/逆転要素は必要/完成度の低さはわかる/羞恥心が問題/打破タッチコール/その場の人間関係のバランスをランダマイズする/打破してるようで打破してない/割り込めるとか視点をずらす/田淵カード/ディベート要素?/理屈のこね方=キャラ化/笑いで終わる/打破タッチ破り/打破カードの組み合わせで上がる/難しすぎるとルール/カードデザインの力もある/大前提:アイデアを否定しない/2週間以内でやる/AI田代/主人公自体は戦わないカードゲーム/Bot課金要素/先生!来てくださいー/

<次回予告>

あれ?きてる?きてない?

<放送後記>

はいどうもデラさんです。やっぱり人間とやるゲームブレストは楽しいなー(21世紀)。テストプレイ自体がテストみたいなもんなので、

参加希望者を一旦募ってみます。ちょっと不慣れもあると思いますが、お手柔らかに。

募集フォームこちら


https://forms.gle/GFJkozsTXm1hedfw7


長いです 何回でも編集できます

今週はエンタメいっぱい見ました。
映画「Wild Robot(野生の島のロズ)」。いい子育て映画って子育てしてる人の感想もいいよね。ドラマ「コブラ会」が完結まで。ドラマ「ベイビーわるきゅーれエブリデイ!」ドラマでもアクションが良かったです。が、その後見た「トワイライト・ウォリアーズ (決戦! 九龍城砦)」はやばかった。これもAmazonプライムにあったんで仕事中ずっと流しとこうかな。一応「キャプテン・アメリカ」も。公開二日目のIMAXだったけどガラガラ。。