6月末に開催された函館マラソン(フル)に出場したくろさん。スタートから快調に飛ばしていたものの20キロ地点でなんと脚を攣ってしまい、それ以降は走っては歩く、を繰り返しながら無事にゴール!👏 そんな完走エピソード話に花を咲かせるうちに、そもそもなぜ人って脚を攣るんですかね? という疑問が。しかもてっちゃんは走りながら脚を攣った経験がなく(寝ているときはしょっちゅう攣りますが)、走りながら攣る人と攣らない人の違いってなんなの!? と疑問は深まる一方! となるとそこはちゃんと調べてお伝えしたくなるのが我らがくろさん。いろいろな論文に当たってきてくれました。いやぁ、こういうことを研究している人っているんですね(笑)。
ちなみにみなさんは走っていて脚を攣りますか? 攣りませんか? もし頻繁に攣るんですよーという方、ぜひ今回紹介する方法を試してみていただきたいです。ちょっとしたことで攣らなくできるかもしれませんので。そして脚が攣って目を覚まし夜中に悶絶するてっちゃんは、寝る前にちょっと多めに水を飲むようにします!
ということで今回は、脚が攣るメカニズムとその予防策について、ゆるーく真面目に雑談します^_^
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年8月2日 23:00 UTC
- 長さ21分
- 制限指定不適切な内容を含まない