「旅×短期バイト「おてつたび」を紹介 代表取締役CEOの長岡里菜氏が講演」 観光経済新聞社は10月16日、観光業界の識者を招いてのオンラインセミナー「観光経済新聞チャンネル」の第46回配信を行った。おてつたび代表取締役CEOの永岡里菜氏を招き、「人手不足は出会いのチャンス~旅×短期バイト『おてつたび』で広がる地域のファンづくり~」をテーマに講演した。 永岡氏は講演に先立ち、「おてつたび」の概要を説明した。おてつたびはお手伝い(短期アルバイト)と旅を組み合わせた造語で、日本各地の人手不足に悩む宿泊施設や農家と働きながら旅をしたい人とをつなぐサービス。永岡氏は、少子高齢化と人口減少に歯止めのかからない日本の現状に触れ、「各地の地域を少しでも多く次世代に残せるように『旅』という人の移動を起点に、地域と都市の新しい関係性を築くプラットフォームづくりに注力する」とした。
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎日
- 配信日2025年11月11日 9:00 UTC
- 長さ1分
- 制限指定不適切な内容を含まない
