第8回のテーマは「身体知と、その生み出し方」について。ゲストに、株式会社万流 代表/ブランドストラテジストの藤枝慶さんをお迎えしました。
今は理解できなくても、まずは触れてみる。その積み重ねによって育まれる“身体知”が、ファシリテーションやものづくりにおける重要な感覚であると語ります。
予定調和を避け、失敗を楽しむこと。
そして最終的には「山に入ることが大事では?」という結論にたどり着く一時間。思考と感覚をゆるやかにつなぐ対話を、どうぞお楽しみください。
◯質問・感想などお便りはこちら
https://forms.gle/hsgMZ5ioR4ZAriKU7
◯た行でつくるポートフォリオとは
「た=短時間で」「ち=違いが伝わり」「つ=作りたい未来が見える」「て=手軽に扱いやすい」「と=整っているポートフォリオ」。それぞれの頭文字から整理していくことで、“自分らしさ”あふれるポートフォリオを構築できる実装メソッドです。
Information
- Show
- PublishedAugust 28, 2025 at 8:31 AM UTC
- Length59 min
- RatingClean