聴き湯! - 浴場的文化混淆トークラジオ

【#01】別府はどんなよそ者も受け入れてくれるんです|ゲスト:田尻大樹さん[前編]

働くってなんだろう? 生活するってなんだろう? とある保険会社の営業マンとして寝る間を惜しんで働いていた田尻大樹さんは、心も身体も疲れ切ったある日、大分県別府市を訪れます。この土地に魅了された田尻さんは会社を辞め、別府移住を決意。現在は1949年創業の老舗映画館「別府ブルーバード劇場」のお手伝いをしながら、大分の伝統工芸・竹細工を学ぶため専門学校に通います。別府へ移住し見えてきた「本来あるべき生き方」、まだまだ知られていない別府の魅力など、「移住者としての視点」から迫っていきます。

・激務でメンタル崩壊……辿り着いた先は別府!?

・不安だらけの離職、それでも「絶対大丈夫」な理由とは?

・別府の人たちは「他人の過去」に関心をもたない?

ゲスト|田尻大樹さん

たじり・ひろき/和歌山県出身。営業マンとして勤めていた保険会社を退社後、大分県別府市へ移住。現在、別府市内にある老舗映画館「別府ブルーバード劇場」の手伝いをしながら、竹細工の学校に在学中。

Instagram:www.instagram.com/hiroki_tajiri/

企画・制作|BEPPU* Local Paragraphs 2021-2022