獣医Sara先生のペットの暮らしと健康.(Podcast with Holistic Vet Sara)

ホリスティック獣医Sara

ー動物たちが健康的に、毎日笑顔で過ごせますようにー イギリスからお届け! 動物のホリスティックケア・健康情報を発信! ホリスティックケアとは? ⇒ 全体をみて手をかける世話のこと アロマセラピー・ハーブ・ホメオパシー・漢方・鍼灸だけでなく、標準的な治療法となる西洋医学も含まれます。 私にとって、動物たちを助けることは、私を獣医師にしてくれた愛犬テリーへの恩返し・・ ◆略歴: ホリスティック医療を実践するイギリスの動物病院にて研修し帰国。 イギリスと日本を行き来しながら往診やSkype/LINEビデオ電話・メール相談にて犬・猫・小動物に対する【オーダーメイド】の医療やホリスティックケア(西洋医学やホメオパシー・アロマ・ハーブなどの植物療法・食事指導など)を提案! セミナー活動・飼い主さまとの交流会などイベントを定期的に開催、海外書籍やビデオの翻訳に携わる。 初めて飼育した動物が犬であり、そのあと鳥(文鳥4羽・ムクドリ)・猫などの世話をしながら子供の頃から動物と共に成長してきた。 現在は2頭の兄弟猫と一緒に暮らす。 診療は犬・猫のほか、フェレット・うさぎ・ハムスター・鳥・フクロウなどのエキゾチックアニマルも担当。 飼い主さんからのご質問にもお答えしてます^^ ⇒ 質問箱: https://bit.ly/2VYOqst コメント・シェアはお気軽にどうぞ!

  1. #1016. 犬猫・動物が怒って処置できない:そうなる前に!

    15時間前

    #1016. 犬猫・動物が怒って処置できない:そうなる前に!

    ◆Voicy新チャンネル開設!【獣医Sara先生のペットの暮らしと健康】 https://bit.ly/3sLljup 【お知らせ🍀】 9月19日(金)LIVEを開催します❗ 「犬猫と楽しめる!秋のハーブ」 ◆秋に楽しめるハーブは? ◆キッチンハーブの使い方 ◆与える時の注意点 など・・ 第1部:20時半~、Standfmにて一般公開LIVE 第2部:21時~、Standfmにてメンバー限定LIVE (※時間は少しズレこむことがあります) ~テーマ募集中~ 聞きたいことがありましたら、お気軽に質問箱のほうからどうぞ! (メンバーさんからのご質問は優先的に回答してます) 【お知らせ🍀】 ●10月にStandfmランチ会を開催します! 日程:10月11日(土)12時半~ 会場:都内ドッグカフェにて 都内ドッグカフェイベント https://forms.gle/cBcFUZSunxVBwpMH7 【Voicyオフ会するヨ🍀 】 日程:10月17日(金)13時〜 都内の保護猫カフェにて! お茶を飲みながらフォロワーさん同士でお話ししましょう〜☆彡 参加お申込みはコチラです: https://forms.gle/PQ6BBpBSCkKJRvaA8 ーあなたのご参加をお待ちしておりますー <Standfm メンバーシップ:メンバーになりませんか?> 【ペットのホリスティックケアCLUB】 みんなでギネス長寿記録を目指す! 5つの特典アリ!【人もペットも一緒に健康で長生きしよう】プロジェクト始動! https://bit.ly/3BL0dgr <Twitter限定コミュニティ> 承認制ですが、基本的には誰でも参加可能! 興味のある方は、Twitter限定コミュニティにもお気軽に参加申請してみてください☆彡 コチラからどうぞ→ https://bit.ly/3DLTDdN <本日のおすすめStandfm> =しつけシリーズ= ◆第149回:しつけ:メディカルトレーニングって?デンタルケアについて:質問に回答 http://tinyurl.com/h2rx3e6f ◆ドッグトレーナーなおちゃん先生 & Sara先生のコラボLIVE:しつけと食事・災害 http://tinyurl.com/y3vrzu3r ◆第504回:犬猫のしつけ話:気づいてますか?咬まれる前の危ない兆候 http://tinyurl.com/2eu7zs55 ◆第549回:犬猫のしつけ:体罰について思うこと・アメリカ獣医行動学会の見解は? http://tinyurl.com/wuaesfct ◆第577回:犬猫のしつけ論:犬と猫が怒って噛む場合の共通点と違いは?(食べもの編) http://tinyurl.com/3kf34yjn <本日のおすすめVoicy> =しつけシリーズ= ◆第8回:犬猫のしつけ:咬まれてしまった時に考えるべきこと https://tinyurl.com/2t43xmn7 ◆第27回:子供と犬猫のしつけ:歯磨きを受け入れてもらうには? https://tinyurl.com/4burt9wf ◆第38回:犬猫のしつけ:攻撃的なコが大人しくなるには何が必要? https://tinyurl.com/y8s2rvky ◆第67回:犬猫・子供のしつけ:体罰は本当にいけないこと❓ https://tinyurl.com/26y3aym4 ◆第446回:犬猫子どもの「しつけ」で目標を掲げることのリスク🐶🐱🙆‍♀️ https://tinyurl.com/4ecxkc8p ◆第505回:子育て&犬猫のしつけ「叱る」のは最後の手段にしたほうがイイ(理由は・・) https://tinyurl.com/356nrxnk Attribution: Otologic, https://otologic.jp Dova syndrome, https://dova-s.jp ウェブサイト等: https://linktr.ee/holisticvet.sara ◆無料で聞ける質問箱! ⇒ https://peing.net/ja/sarapa101mayu <ハーブティのオンラインストア> 監修を担当したハーブティが購入できます! ◆てとて:One Health Project (Ponno Ponno) https://tetote-gohan.co.jp/pages/ponno-ponno ◆Facebookはコチラ!(コミュニティに参加したい方はメッセージを) ⇒ https://bit.ly/3LFsD0D ーコメント・シェアはお気軽にどうぞー ホリスティック獣医Saraでした

    25分
  2. #1015. 犬猫の薬害:英国では使用禁止が求められてる薬がある?

    2日前

    #1015. 犬猫の薬害:英国では使用禁止が求められてる薬がある?

    ◆Voicy新チャンネル開設!【獣医Sara先生のペットの暮らしと健康】 https://bit.ly/3sLljup 【お知らせ🍀】 9月13日(土)LIVEを開催します❗ 「犬猫にとってベストな食事とは?」 ◆うちのこにとってのベストを探すには? ◆ペットフードの選び方 ◆フードを長持ちさせるコツは? など・・ 第1部:20時半~、Instagramにて一般公開LIVE 第2部:21時~、Standfmにてメンバー限定LIVE (※時間は少しズレこむことがあります)  ~テーマ募集中~ 聞きたいことがありましたら、お気軽に質問箱のほうからどうぞ! (メンバーさんからのご質問は優先的に回答してます) 【お知らせ🍀】 ●10月にStandfmランチ会を開催します! 日程:10月11日(土)12時半~ 会場:都内ドッグカフェにて  都内ドッグカフェイベント  https://forms.gle/cBcFUZSunxVBwpMH7  【Voicyオフ会するヨ🍀 】 日程:10月17日(金)13時〜 都内の保護猫カフェにて! お茶を飲みながらフォロワーさん同士でお話ししましょう〜☆彡 参加お申込みはコチラです: https://forms.gle/PQ6BBpBSCkKJRvaA8 ーあなたのご参加をお待ちしておりますー <Standfm メンバーシップ:メンバーになりませんか?> 【ペットのホリスティックケアCLUB】 みんなでギネス長寿記録を目指す! 5つの特典アリ!【人もペットも一緒に健康で長生きしよう】プロジェクト始動! https://bit.ly/3BL0dgr <Twitter限定コミュニティ> 承認制ですが、基本的には誰でも参加可能! 興味のある方は、Twitter限定コミュニティにもお気軽に参加申請してみてください☆彡 コチラからどうぞ→ https://bit.ly/3DLTDdN <本日のおすすめStandfm> =お薬シリーズ= ◆第259回:心臓のお薬は早めに始めたほうが良い?(質問に回答) https://tinyurl.com/yckubzzn ◆第290回:知るだけでかなり変わる!投薬を失敗してしまう原因3つ https://tinyurl.com/3th6s3w6 ◆第387回:違法の可能性?問題になっているペット用お薬○○について https://tinyurl.com/2amfy5rd ◆第518回:犬と猫で違う?心臓病への治療とお薬について(質問に回答) https://tinyurl.com/ycfy7am6 ◆第564回:シニアケア:サプリやお薬などを投薬するときの注意点 https://tinyurl.com/54m56txm ◆第603回:白内障への目薬って、効くの?(質問に回答) https://tinyurl.com/twcvt9ss ◆第658回:お薬ステロイドの副作用について正しく知ろう! https://tinyurl.com/43kmpcb7 ◆第703回:犬猫の慢性腎臓病:血圧を下げるお薬は必要?(質問に回答) https://tinyurl.com/myd9rzse ◆第798回:大腸炎:薬よりも食事管理のほうが良い結果に!(論文を解説) https://tinyurl.com/5x756s2x ◆第818回:サプリやお薬を使ってるのに改善しない?そんな時の考え方 https://tinyurl.com/3prvnk47 ◆第835回:盲点「お薬が効いていない」と言う人がやってしまっていること2つ https://tinyurl.com/mt5kk425 ◆第879回:薬と健康の週間:間違ったお薬の使い方3つ https://tinyurl.com/d8n5y782 ◆第941回:ステロイド皮膚症って何?お薬の副作用について質問に回答 https://tinyurl.com/3vw7vhwx ◆獣医Sara先生LIVE:ワクチン被害(有害事象)について https://tinyurl.com/2v86beta ◆第965回:処方されたお薬・サプリはどのくらい利用できる?使用期限など質問に回答 https://tinyurl.com/6myeb3ts ◆第988回:誤情報が?犬猫への投薬法ポイント3つ https://tinyurl.com/3n69zbna ◆限定LIVE:ノミダニ駆除薬のアレコレ & 質問に回答 https://tinyurl.com/yczfwtkx ◆限定LIVE:災害対策のための常備薬・サプリなど https://tinyurl.com/4kkpaeuj ◆第1008回:重要(犬猫の高脂血症)お薬与えても良くならないのは何故? https://tinyurl.com/2jfdt3k8 ◆第1085回:医療過誤:お薬で亡くなった猫ちゃんについて解説 https://tinyurl.com/2uscdn2y Attribution: Otologic, https://otologic.jp Dova syndrome, https://dova-s.jp ウェブサイト等:  https://linktr.ee/holisticvet.sara ◆無料で聞ける質問箱! ⇒ https://peing.net/ja/sarapa101mayu <ハーブティのオンラインストア> 監修を担当したハーブティが購入できます! ◆てとて:One Health Project (Ponno Ponno) https://tetote-gohan.co.jp/pages/ponno-ponno References: - Musculoskeletal adverse events in dogs receiving bedinvetmab (Librela)  Farrell M,et al. Musculoskeletal adverse events in dogs receiving bedinvetmab (Librela). Front Vet Sci. 2025; 12: 1581490.  ◆Facebookはコチラ!(コミュニティに参加したい方はメッセージを) ⇒ https://bit.ly/3LFsD0D ーコメント・シェアはお気軽にどうぞー ホリスティック獣医Saraでした

    17分
  3. #1014. 多くが気づいてない低脂肪食の弊害:余計に不健康に❓🐶🐱

    5日前

    #1014. 多くが気づいてない低脂肪食の弊害:余計に不健康に❓🐶🐱

    ◆Voicy新チャンネル開設!【獣医Sara先生のペットの暮らしと健康】 https://bit.ly/3sLljup 【お知らせ🍀】 9月13日(土)LIVEを開催します❗ 「犬猫にとってベストな食事とは?」 ◆うちのこにとってのベストを探すには? ◆ペットフードの選び方 ◆フードを長持ちさせるコツは? など・・ 第1部:20時半~、Instagramにて一般公開LIVE 第2部:21時~、Standfmにてメンバー限定LIVE (※時間は少しズレこむことがあります)  ~テーマ募集中~ 聞きたいことがありましたら、お気軽に質問箱のほうからどうぞ! (メンバーさんからのご質問は優先的に回答してます) 【お知らせ🍀】 ●10月にStandfmランチ会を開催します! 日程:10月11日(土)12時半~ 会場:都内ドッグカフェにて  都内ドッグカフェイベント  https://forms.gle/cBcFUZSunxVBwpMH7  【Voicyオフ会するヨ🍀 】 日程:10月17日(金)13時〜 都内の保護猫カフェにて! お茶を飲みながらフォロワーさん同士でお話ししましょう〜☆彡 参加お申込みはコチラです: https://forms.gle/PQ6BBpBSCkKJRvaA8 ーあなたのご参加をお待ちしておりますー <Standfm メンバーシップ:メンバーになりませんか?> 【ペットのホリスティックケアCLUB】 みんなでギネス長寿記録を目指す! 5つの特典アリ! 【人もペットも一緒に健康で長生きしよう】 プロジェクト始動! https://bit.ly/3BL0dgr <Twitter限定コミュニティ> 承認制ですが、基本的には誰でも参加可能! 興味のある方は、Twitter限定コミュニティにもお気軽に参加申請してみてください☆彡 コチラからどうぞ→ https://bit.ly/3DLTDdN <本日のおすすめStandfm> =栄養シリーズ= ◆第495回:手作りごはん:冷凍すると栄養はどうなる?(質問に回答) https://tinyurl.com/37uvh7jr ◆第503回:コロナに感染したくない方へ:栄養で予防できる? https://tinyurl.com/mres9sky ◆第505回:骨スープ(ボーンブロス)にはどんな栄養が含まれている? https://tinyurl.com/3yvb37ys ◆第507回:ヤギミルクって本当にイイの?栄養&与えたほうが良い時と悪い時 https://tinyurl.com/2s7mpyz5 ◆第520回:免疫の問題を解決したいなら・・栄養●●が重要 https://tinyurl.com/5t33bpb6 ◆第599回:ハーブのお話:アレルギー・皮膚病・外耳炎にネトルがイイ?栄養とカラダ https://bit.ly/3JRZGQ2 ◆第619回:犬猫の慢性腎臓病:栄養補給はどうしたらイイ?(質問に回答) https://bit.ly/3hjZxKo ◆第663回:犬猫の手作りごはん:栄養計算はどうしたらイイ?(質問に回答) http://tinyurl.com/7kcy9kps ◆第673回:手作りごはん:栄養ガイドラインは意味ない?(質問に回答) http://tinyurl.com/mspydw8y ◆第675回:ハーブの与え方:このやり方では栄養吸収できない?(質問に回答) https://bit.ly/3lFe8m7 ◆第716回:手作り食で過剰になりやすい栄養素は?(質問に回答) http://tinyurl.com/mw8juzxh ◆第768回:栄養バランスの整った手作りごはんを無理なく作るコツ(先日のレシピの補 http://tinyurl.com/2ys8n3ef ◆第816回:ハーブ:犬猫にもグレープシードがイイ?(質問に回答) https://tinyurl.com/2va6txd6 ◆第858回:今グレープシードが注目されている理由(質問に回答) https://tinyurl.com/4sx9wct9 ◆第922回:ペット栄養学の基本:フードの量より●●を気にするべし https://tinyurl.com/ymurhhse ◆第956回:スーパーフード(グリーントライプ)の栄養:皮膚 & 腎臓にイイ? https://tinyurl.com/4eahcxu7 ◆第977回:犬猫も夏太りに要注意❓ダイエット・栄養など https://tinyurl.com/35zbhe4z ◆第980回:犬猫の栄養学:急性膵炎の食事&サプリはどうする?(質問に回答) https://tinyurl.com/3aayah3s Attribution: Otologic, https://otologic.jp Dova syndrome, https://dova-s.jp ウェブサイト等:  https://linktr.ee/holisticvet.sara ◆無料で聞ける質問箱! ⇒ https://peing.net/ja/sarapa101mayu <ハーブティのオンラインストア> 監修を担当したハーブティが購入できます! ◆てとて:One Health Project (Ponno Ponno) https://tetote-gohan.co.jp/pages/ponno-ponno ◆Facebookはコチラ!(コミュニティに参加したい方はメッセージを) ⇒ https://bit.ly/3LFsD0D ーコメント・シェアはお気軽にどうぞー ホリスティック獣医Saraでした

    17分
  4. #1013. 防災週間:災害に役立つペットフードは?

    9月5日

    #1013. 防災週間:災害に役立つペットフードは?

    ◆Voicy新チャンネル開設!【獣医Sara先生のペットの暮らしと健康】 https://bit.ly/3sLljup 【お知らせ🍀】 9月5日(金)LIVEを開催します❗ 「おさらい!犬猫の防災対策」 ◆便利な新しい防災グッズは? ◆家の中の防災対策 ◆非常食のストック法 など・・ 第1部:20時半~、Standfmにて一般公開LIVE 第2部:21時~、Standfmにてメンバー限定LIVE (※時間は少しズレこむことがあります) ~テーマ募集中~ 聞きたいことがありましたら、お気軽に質問箱のほうからどうぞ! https://linktr.ee/holisticvet.sara (メンバーさんからのご質問は優先的に回答してます) 【お知らせ🍀】 ●10月にStandfmランチ会を開催します! 日程:10月11日(土)12時半~ 会場:都内ドッグカフェにて 都内ドッグカフェイベント https://forms.gle/cBcFUZSunxVBwpMH7 【Voicyオフ会するヨ🍀 】 日程:10月17日(金)13時〜 都内の保護猫カフェにて! お茶を飲みながらフォロワーさん同士でお話ししましょう〜☆彡 参加お申込みはコチラです: https://forms.gle/PQ6BBpBSCkKJRvaA8 ーあなたのご参加をお待ちしておりますー <Standfm メンバーシップ:メンバーになりませんか?> 【ペットのホリスティックケアCLUB】 みんなでギネス長寿記録を目指す! 5つの特典アリ!【人もペットも一緒に健康で長生きしよう】プロジェクト始動! https://bit.ly/3BL0dgr <Twitter限定コミュニティ> 承認制ですが、基本的には誰でも参加可能! 興味のある方は、Twitter限定コミュニティにもお気軽に参加申請してみてください☆彡 コチラからどうぞ→ https://bit.ly/3DLTDdN <本日のおすすめStandfm> =ペットフード・リコールシリーズ= ◆第344回:英国で300頭以上死亡:知らないと怖い!ペットフードリコール再び https://tinyurl.com/4r58mffb ◆第372回:タウリンのサプリは必要?量は?グレインフリーフード:大型犬・心臓病・ https://bit.ly/3U5eHm7 ◆第501回:ペット用品選びは慎重に:日本のリコール情報から見えてくるもの https://tinyurl.com/2k8v3598 ◆第517回:犬猫に牛乳・穀物(グレイン)を与えるのは良くない? http://tinyurl.com/bdensr4c ◆第524回:衝撃リコール再び:DNA検査でペットフード中の●●が見つかる https://tinyurl.com/3fwhsmnj 【ライブ】何故リコールが減らない?ペットフードの裏事情🌏 https://tinyurl.com/mr35m2uz ◆第667回:グレインフリーフードがベストとは言えない理由 http://tinyurl.com/3thbxhvt ◆第668回:グレインフリーフードの複雑な事情(心臓病になる理由):●●が関連? http://tinyurl.com/3wxnsbhw ◆第791回:再びビタミンD過剰でリコール問題(最新ペットフード事情) https://tinyurl.com/4s7kwuvb ◆第801回:グレインフリーペットフード商品Cの解説(質問に回答) https://tinyurl.com/22xzswrj ◆限定公開LIVE🍀おすすめペットフードを紹介❗️🐶🐱 https://tinyurl.com/yasns4xc ◆第861回:ペットフード問題総括!最近●●が新たに問題視されている件も https://tinyurl.com/3h7cma8x ◆第921回:再びグレインフリーフード論争:アメリカ訴訟問題 https://tinyurl.com/yc5keffj ◆第922回:ペット栄養学の基本:フードの量より●●を気にするべし https://tinyurl.com/ymurhhse ◆第962回:1歩進んだペットフードの選びかた https://tinyurl.com/2bu3papb ◆第992回:再考するべき時:犬猫にもヴィーガン食がイイ?(情報アップデート) https://tinyurl.com/4kypkx4t ◆限定LIVE:フードの問題点・手作りごはんとオメガ3脂肪酸サプリ(質問に回答) https://tinyurl.com/4dfzj3be ◆第1012回:意外:○○入りのペットフードは避けたほうがイイ?その理由 https://tinyurl.com/c8fkd4a8 =重金属シリーズ= ◆第375回:盲点:ペットフード中に含まれている!意外に重金属(有害ミネラル)が多い? https://tinyurl.com/38xcueze ◆第555回:日本でも、ペットフードに含まれる重金属が検出? https://tinyurl.com/3kx7sv3j Attribution: Otologic, https://otologic.jp Dova syndrome, https://dova-s.jp ウェブサイト等: https://linktr.ee/holisticvet.sara ◆無料で聞ける質問箱! ⇒ https://peing.net/ja/sarapa101mayu <ハーブティのオンラインストア> 監修を担当したハーブティが購入できます! ◆てとて:One Health Project (Ponno Ponno) https://tetote-gohan.co.jp/pages/ponno-ponno ◆Facebookはコチラ!(コミュニティに参加したい方はメッセージを) ⇒ https://bit.ly/3LFsD0D ーコメント・シェアはお気軽にどうぞー ホリスティック獣医Saraでした

    13分
  5. #1012. ペットロス:乗り越える必要はない?焦らなくてOK

    9月3日

    #1012. ペットロス:乗り越える必要はない?焦らなくてOK

    ◆Voicy新チャンネル開設!【獣医Sara先生のペットの暮らしと健康】 https://bit.ly/3sLljup【お知らせ🍀】9月5日(金)LIVEを開催します❗「おさらい!犬猫の防災対策」◆便利な新しい防災グッズは?◆家の中の防災対策◆非常食のストック法など・・第1部:20時半~、Standfmにて一般公開LIVE第2部:21時~、Standfmにてメンバー限定LIVE(※時間は少しズレこむことがあります) ~テーマ募集中~聞きたいことがありましたら、お気軽に質問箱のほうからどうぞ! https://linktr.ee/holisticvet.sara(メンバーさんからのご質問は優先的に回答してます)【お知らせ🍀】●10月にStandfmランチ会を開催します!日程:10月11日(土)12時半~会場:都内ドッグカフェにて 都内ドッグカフェイベント https://forms.gle/cBcFUZSunxVBwpMH7 【Voicyオフ会するヨ🍀 】日程:10月17日(金)13時〜都内の保護猫カフェにて!お茶を飲みながらフォロワーさん同士でお話ししましょう〜☆彡参加お申込みはコチラです: https://forms.gle/PQ6BBpBSCkKJRvaA8ーあなたのご参加をお待ちしておりますー<Standfm メンバーシップ:メンバーになりませんか?>【ペットのホリスティックケアCLUB】みんなでギネス長寿記録を目指す!5つの特典アリ!【人もペットも一緒に健康で長生きしよう】プロジェクト始動! https://bit.ly/3BL0dgr<Twitter限定コミュニティ>承認制ですが、基本的には誰でも参加可能!興味のある方は、Twitter限定コミュニティにもお気軽に参加申請してみてください☆彡コチラからどうぞ→  https://bit.ly/3DLTDdN<本日のおすすめStandfm>=尊厳死とペットロスシリーズ=◆第137回:強制給餌はするべき?(ペットロスにならないために考えた方が良いこと) https://bit.ly/3W500Av◆第183回:死別のとき、後悔しない選択をするためには?(ペットロスなど) https://bit.ly/3OamBJZ◆第514回:ペットロスと飼い主さんのメンタルは繋がっている https://bit.ly/3M2TeGP◆第532回:尊厳死について獣医さんが語る:イギリスではおススメされていない処置 https://bit.ly/3Bo1bkO◆第586回:コラボ対談:いっぺん死んでみる講師&獣医師みどり先生とペットロス https://bit.ly/42AVTi4◆第814回:重要:手術するべきか、安楽死するべきか?(質問に回答) https://tinyurl.com/4ukun67m◆第825回:動物にも尊厳死を:ペットロスを迎える全ての方へお伝えしたいこと https://tinyurl.com/29cycx4z◆第875回:ペットロスから立ち直る方法6つ https://tinyurl.com/2k42ntf6◆第877回:激辛:ペットロスの人に言ってはいけない発言5つ https://tinyurl.com/3uv6nf85◆第891回:ペットロス2カ月目:新しいペットを迎えるべき? https://tinyurl.com/4nt3979s◆第931回:ペットロス6か月目:飼い主と同居動物のきもち https://tinyurl.com/23yaj8ze◆獣医Sara先生LIVE🍀ペットロスの心境ポイント3つ https://tinyurl.com/ymwxjmmm限定LIVE🍀ペットロスへのホリスティックケア https://tinyurl.com/bdf8bzue一般公開LIVE🍀ペットロスやアニマルコミュニケーションのお話 https://tinyurl.com/259r87knAttribution:Otologic, https://otologic.jpDova syndrome, https://dova-s.jpウェブサイト等: https://linktr.ee/holisticvet.sara◆無料で聞ける質問箱!⇒  https://peing.net/ja/sarapa101mayu<ハーブティのオンラインストア>監修を担当したハーブティが購入できます!◆てとて:One Health Project (Ponno Ponno) https://tetote-gohan.co.jp/pages/ponno-ponno◆Facebookはコチラ!(コミュニティに参加したい方はメッセージを)⇒  https://bit.ly/3LFsD0Dーコメント・シェアはお気軽にどうぞーホリスティック獣医Saraでした

    28分
  6. #1011. 夏の死亡例が増加!改めて注意喚起(質問に回答)

    9月2日

    #1011. 夏の死亡例が増加!改めて注意喚起(質問に回答)

    ◆Voicy新チャンネル開設!【獣医Sara先生のペットの暮らしと健康】 https://bit.ly/3sLljup 【お知らせ🍀】 9月5日(金)LIVEを開催します❗「おさらい!犬猫の防災対策」 ◆便利な新しい防災グッズは? ◆家の中の防災対策 ◆非常食のストック法など・・ 第1部:20時半~、Standfmにて一般公開LIVE 第2部:21時~、Standfmにてメンバー限定LIVE (※時間は少しズレこむことがあります) ~テーマ募集中~聞きたいことがありましたら、お気軽に質問箱のほうからどうぞ! https://linktr.ee/holisticvet.sara (メンバーさんからのご質問は優先的に回答してます) 【お知らせ🍀】 ●10月にStandfmランチ会を開催します! 日程:10月11日(土)12時半~ 会場:都内ドッグカフェにて https://forms.gle/cBcFUZSunxVBwpMH7 【Voicyオフ会するヨ🍀 】 日程:10月17日(金)13時〜 都内の保護猫カフェにて! お茶を飲みながらフォロワーさん同士でお話ししましょう〜☆彡 参加お申込みはコチラです: https://forms.gle/PQ6BBpBSCkKJRvaA8 ーあなたのご参加をお待ちしておりますー <Standfm メンバーシップ:メンバーになりませんか?>【ペットのホリスティックケアCLUB】 みんなでギネス長寿記録を目指す! 5つの特典アリ! 【人もペットも一緒に健康で長生きしよう】 プロジェクト始動! https://bit.ly/3BL0dgr <本日のおすすめStandfm> =夏バテ・熱中症対策シリーズ= ◆第16回:暑くてうちのコがダルそうです。 熱中症でしょうか? https://bit.ly/3pVyoBQ ◆第298回:ペットの熱中症:何度以上だと危ない?設定は?(Clubhouse収録 https://bit.ly/42VMWQt ◆第324回:夏にまつわる病気の相談が増加! ●●で簡単に対策できるヨ! https://tinyurl.com/88jfnncy ◆第333回:夏バテを見分ける方法:うちのこは大丈夫?チェックしてみよう! https://tinyurl.com/ysbry96v ◆第334回:熱中症対策に! ペットと一緒に飲める経口補水液のつくりかた https://bit.ly/43j6OwR ◆第351回:夏バテ・疲労回復にベストといわれる●●って?今話題のスタミナ食! https://tinyurl.com/3skd638y ◆第350回:実は、夏じゃない?うなぎの旬:ペットにもおススメ!栄養は? https://tinyurl.com/3san2ehw ◆第612回:夏に向けて!胃腸炎・気管支炎・膀胱炎の予防・対策に利用できるハーブ https://tinyurl.com/5z9uywdw ◆第624回:ハーブで熱中症予防 & なった場合の対処法(質問に回答) https://bit.ly/3BMJ0pn ◆第665回:英国ニュース:犬を車内で熱中症にさせると動物虐待罪に問われる? https://bit.ly/45bkdZs ◆第681回:夏対策:フードに水を混ぜるのは良くない?水中毒になる?(質問に回答) https://tinyurl.com/nvsxn6um ◆第839回:注目を集めるタウリン!長寿や夏バテにも役立てられる? https://tinyurl.com/mpkbuxsp ◆第860.回:盲点:熱中症への間違った対処の仕方 https://tinyurl.com/mvu4c2sx =熱中症シリーズ= 106. 獣医さんが語る:夏が来る前にダイエット!肥満は熱中症になりやすい❓ https://voicy.jp/channel/2560/3056154 80. 50-60代で注意❓夏のめまい(私が体験したこと):熱中症以外の原因と対策 https://voicy.jp/channel/2560/11477814 81. 梅雨型熱中症❓この時期の水分&栄養補給どうする? https://voicy.jp/channel/2560/12678474 85. 今一度確認を❗️熱中症になったらどうする❓予防と対策 https://voicy.jp/channel/2560/11192814 86.熱中症手前の「熱疲労」ってなに❓ https://voicy.jp/channel/2560/1299313 Attribution: Otologic, https://otologic.jp Dova syndrome, https://dova-s.jp ウェブサイト等: https://linktr.ee/holisticvet.sara ◆無料で聞ける質問箱!⇒  https://peing.net/ja/sarapa101mayu <ハーブティのオンラインストア> 監修を担当したハーブティが購入できます! ◆てとて:One Health Project (Ponno Ponno) https://tetote-gohan.co.jp/pages/ponno-ponno ◆Facebookはコチラ!(コミュニティに参加したい方はメッセージを)⇒  https://bit.ly/3LFsD0D ーコメント・シェアはお気軽にどうぞー ホリスティック獣医Saraでした

    23分
  7. #1010. 実は危ない?天然ノミダニ対策の商品(珪藻土)🐶🐱

    8月31日

    #1010. 実は危ない?天然ノミダニ対策の商品(珪藻土)🐶🐱

    ◆Voicy新チャンネル開設!【獣医Sara先生のペットの暮らしと健康】 https://bit.ly/3sLljup 【お知らせ🍀】 ●10月にランチ会を開催します! 日程:10月11日(土)12時半~ 会場:都内ドッグカフェにて  https://forms.gle/cBcFUZSunxVBwpMH7 具体的には、お申込された方へお知らせします^^  【お知らせ🍀】 8月30日(土)朝活LIVEを開催します❗ 「夏のストレスケアあれこれ」 ◆すぐに実践できる?熱中症になったら・・ ◆暑さが老化・癌化を促進? ◆快適グッズ・注意したほうが良いグッズ など・・ 第1部:朝7時半~、Standfmにて一般公開LIVE 第2部:8時~、Standfmにてメンバー限定LIVE (※時間は少しズレこむことがあります)  ~テーマ募集中~ 聞きたいことがありましたら、お気軽に質問箱のほうからどうぞ!  https://linktr.ee/holisticvet.sara (メンバーさんからのご質問は優先的に回答してます) ーあなたのご参加をお待ちしております🍀ー <Standfm メンバーシップ:メンバーになりませんか?> 【ペットのホリスティックケアCLUB】 みんなでギネス長寿記録を目指す! 5つの特典アリ!【人もペットも一緒に健康で長生きしよう】プロジェクト始動! https://bit.ly/3BL0dgr <Twitter限定コミュニティ> 承認制ですが、基本的には誰でも参加可能! 興味のある方は、Twitter限定コミュニティにもお気軽に参加申請してみてください☆彡 コチラからどうぞ→ https://bit.ly/3DLTDdN <本日のおすすめStandfm> =ノミダニ予防シリーズ= ◆第247回:裏話:殆どの人が知らない!ワクチン・フィラリア・ノミ・ダニのお薬の種 https://bit.ly/3maCHb2 ◆第263回:裏話:えっ意外に危ない?フィラリア・ノミ・ダニ予防:どうしたら良い? https://bit.ly/3GhlQtK ◆第335回:薬を使えばイイというものではない・・ノミ・ダニ予防の問題点 https://bit.ly/3KxUG4h ◆第365回:珪藻土は危ない?ややこしい発がん性の真偽は・・ https://tinyurl.com/5cknhedm ◆第561回:ノミダニ駆除も同じ:殺虫剤はゴキブリを強くするだけ(米国研究) https://bit.ly/438pz6E ◆第640回:前編:アメリカで発生:ノミダニ駆除薬による死亡事件について https://bit.ly/3nNqtWb ◆第641回:後編:アメリカで発生:ノミダニ駆除薬による死亡事件について https://bit.ly/3zu50nQ ◆第642回:ペットへのノミダニ・虫刺されの対処法(質問に回答) https://bit.ly/3UdCdxd ◆第669回:ノミダニ駆除薬を使う場合の影響を減らすには?(質問に回答) https://bit.ly/433bF5P ◆第698回:果たしてガーリックはノミダニ予防に効果があるのか?論文を解説! https://bit.ly/3nKQTrD ◆第1001回:にんにく系ノミダニ予防の商品Gはどう?レビュー解説 https://tinyurl.com/mrxbcf2w ◆限定LIVE:ノミダニ駆除 & 虫よけのハーブどう使う? https://tinyurl.com/yr9d34rv ◆第1098回:SNS論争:ノミダニ予防薬は止めたほうがイイ? https://tinyurl.com/2kuncmsj ◆限定LIVE:ノミダニ予防薬:問題あるけど、どうする? https://tinyurl.com/bdcppvr5 =虫よけ対策シリーズ= ◆第330回:蚊取り線香って良くないの?蚊はどうやって予防するのが良い?(質問に回 https://tinyurl.com/mr2dsbwj ◆限定LIVE:慢性腎臓病対策・フード・ダイエット・手作り食・虫よけなど http://tinyurl.com/38myyzu4 =毛髪ミネラル検査シリーズ= ◆第364回:毛髪ミネラル検査で水銀が高い!珪藻土でデトックスできる?(質問に回答 https://tinyurl.com/4j8pe3b4 ◆限定LIVE:食品中ミネラル(亜鉛や銅)毛髪検査など https://tinyurl.com/2s7mcm8c Attribution: Otologic, https://otologic.jp Dova syndrome, https://dova-s.jp ウェブサイト等:  https://linktr.ee/holisticvet.sara ◆無料で聞ける質問箱! ⇒ https://peing.net/ja/sarapa101mayu <ハーブティのオンラインストア> 監修を担当したハーブティが購入できます! ◆てとて:One Health Project (Ponno Ponno) https://tetote-gohan.co.jp/pages/ponno-ponno ◆Facebookはコチラ!(コミュニティに参加したい方はメッセージを) ⇒ https://bit.ly/3LFsD0D ーコメント・シェアはお気軽にどうぞー ホリスティック獣医Saraでした

    15分
  8. #1009. 日本でSFTSが増加?データの読み取り方(質問に回答)🐶🐱

    8月29日

    #1009. 日本でSFTSが増加?データの読み取り方(質問に回答)🐶🐱

    ◆Voicy新チャンネル開設!【獣医Sara先生のペットの暮らしと健康】 https://bit.ly/3sLljup 【お知らせ🍀】 ●10月にランチ会を開催します! 日程:10月11日(土)12時半~ 会場:都内ドッグカフェにて  https://forms.gle/cBcFUZSunxVBwpMH7 具体的には、お申込された方へお知らせします^^  ーあなたのご参加をお待ちしております🍀ー <Standfm メンバーシップ:メンバーになりませんか?> 【ペットのホリスティックケアCLUB】 みんなでギネス長寿記録を目指す! 5つの特典アリ!【人もペットも一緒に健康で長生きしよう】プロジェクト始動! https://bit.ly/3BL0dgr <Twitter限定コミュニティ> 承認制ですが、基本的には誰でも参加可能! 興味のある方は、Twitter限定コミュニティにもお気軽に参加申請してみてください☆彡 コチラからどうぞ→ https://bit.ly/3DLTDdN <本日のおすすめVoicy> ◆第580回:犬も猫もSFTSに、関東で増えている件について(過去にはヒトも死亡) https://voicy.jp/channel/2560/6923277 <本日のおすすめStandfm> =誤解・誤情報シリーズ= ◆第238.回:誤解:猫のウンチは臭いのが当たり前? https://tinyurl.com/4p5s2rna ◆第247回:裏話:殆どの人が知らない!ワクチン・フィラリア・ノミ・ダニのお薬の種 https://bit.ly/3maCHb2 ◆第263回:裏話:えっ意外に危ない?フィラリア・ノミ・ダニ予防:どうしたら良い? https://bit.ly/3GhlQtK ◆第335回:薬を使えばイイというものではない・・ノミ・ダニ予防の問題点 https://bit.ly/3KxUG4h ◆第560回:シニアケア:お皿を高くして与えるほうが実は誤嚥しやすい? https://tinyurl.com/bdrh7xyc ◆第562.回:続編:シニアケア:お皿を高くして与えるほうが実は誤嚥しやすい? https://tinyurl.com/88bx7zu9 ◆第558回:シニアになると何故誤嚥しやすくなる?強制給餌は気をつけよう! https://tinyurl.com/47k5frzu ◆第561回:ノミダニ駆除も同じ:殺虫剤はゴキブリを強くするだけ(米国研究) https://bit.ly/438pz6E ◆第628回:誤情報の拡散に気をつけよう!ブルーベリーを犬猫に与えたらマズイ? https://tinyurl.com/mvyzvvan ◆第672回:重要:病気だから ●● は与えたらいけない?(ありがちな誤解) https://tinyurl.com/2nz3px6y ◆第698回:果たしてガーリックはノミダニ予防に効果があるのか?論文を解説! https://bit.ly/3nKQTrD ◆第796回:多くが誤解: コオロギ食は本当にヤバイ?欧米と日本の反応の大きな違い https://tinyurl.com/yx3666hx ◆第1001回:にんにく系ノミダニ予防の商品Gはどう?レビュー解説 https://tinyurl.com/mrxbcf2w Attribution: Otologic, https://otologic.jp Dova syndrome, https://dova-s.jp ウェブサイト等:  https://linktr.ee/holisticvet.sara ◆無料で聞ける質問箱! ⇒ https://peing.net/ja/sarapa101mayu <ハーブティのオンラインストア> 監修を担当したハーブティが購入できます! ◆てとて:One Health Project (Ponno Ponno) https://tetote-gohan.co.jp/pages/ponno-ponno <参考記事> ◆感染症発生動向調査で届けられたSFTS症例の概要(2025年7月31日現在) https://id-info.jihs.go.jp/surveillance/idwr/article/sfts/020/20250820095747.html ◆Facebookはコチラ!(コミュニティに参加したい方はメッセージを) ⇒ https://bit.ly/3LFsD0D ーコメント・シェアはお気軽にどうぞー ホリスティック獣医Saraでした

    18分

評価とレビュー

4.8
5段階評価中
9件の評価

番組について

ー動物たちが健康的に、毎日笑顔で過ごせますようにー イギリスからお届け! 動物のホリスティックケア・健康情報を発信! ホリスティックケアとは? ⇒ 全体をみて手をかける世話のこと アロマセラピー・ハーブ・ホメオパシー・漢方・鍼灸だけでなく、標準的な治療法となる西洋医学も含まれます。 私にとって、動物たちを助けることは、私を獣医師にしてくれた愛犬テリーへの恩返し・・ ◆略歴: ホリスティック医療を実践するイギリスの動物病院にて研修し帰国。 イギリスと日本を行き来しながら往診やSkype/LINEビデオ電話・メール相談にて犬・猫・小動物に対する【オーダーメイド】の医療やホリスティックケア(西洋医学やホメオパシー・アロマ・ハーブなどの植物療法・食事指導など)を提案! セミナー活動・飼い主さまとの交流会などイベントを定期的に開催、海外書籍やビデオの翻訳に携わる。 初めて飼育した動物が犬であり、そのあと鳥(文鳥4羽・ムクドリ)・猫などの世話をしながら子供の頃から動物と共に成長してきた。 現在は2頭の兄弟猫と一緒に暮らす。 診療は犬・猫のほか、フェレット・うさぎ・ハムスター・鳥・フクロウなどのエキゾチックアニマルも担当。 飼い主さんからのご質問にもお答えしてます^^ ⇒ 質問箱: https://bit.ly/2VYOqst コメント・シェアはお気軽にどうぞ!

その他のおすすめ