名古屋大学 研究フロントライン

#16 - 消化管から胎盤を作った!?赤ちゃんを産むサカナのユニークな胎生のしくみ

お腹の中で赤ちゃんを育ててから出産する。

ヒトはそうやって赤ちゃんを産みますが、同じ出産方法をとる“サカナ”がいることをご存知ですか? 

今回は、そんなユニークな生態を持つサカナに関する研究をご紹介します。  

//////////////////////////////////////  

名古屋大学 研究プレスリリース 

https://www.nagoya-u.ac.jp/research/activities/index.html 

2021/6/30発表 

サカナは消化管から胎盤を作った?~グーデア科胎生魚で母子間物質運搬の仕組みを探る~ 

https://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20210630_agr.pdf 

飯田敦夫助教HP 

https://sites.google.com/site/tol24682/home?authuser=0 

ラボトラベラーLab Travellerによる飯田助教の研修室訪問動画 

https://www.youtube.com/watch?v=vGlTB4DY8so 

https://www.youtube.com/watch?v=4zlOZXmkzWo 

https://www.youtube.com/watch?v=pgjiAomHmeU 

//////////////////////////////////////

制作:名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部

outreach@aip.nagoya-u.ac.jp