Dr.鼻メガネの漢方診察室

17-7(#619) 漢方CafeTerrace 【11】山椒、生姜、ネギ

漢方CafeTerraceへようこそ。
今回のテーマは「山椒・生姜・ネギの薬効と風邪予防」です。

キッチンにいつもある、あの身近な食材。
実はどれも、古くから漢方の世界で使われてきた“生薬”でもあります。

山椒は胃腸を温め、冷えによる腹痛や下痢をやわらげる働き。
生姜は体を温めて発汗を促し、風邪のひき始めにぴったり。
そしてネギは、体の巡りを良くして鼻づまりや寒気をやわらげます。

どれも「温める力」を持っていますが、効く場所や働き方が少しずつ違うのが面白いところ。
山椒で胃腸を整え、生姜で寒気を払い、ネギで巡りを助ける。
そんな身近な工夫が、日々の風邪予防にもつながります。

料理を通して取り入れられる「医食同源」の知恵。
今日の一皿が、あなたの健康を支える小さな処方になるかもしれません。

どうぞ、温かいお茶を片手にお楽しみください。


#漢方 #風邪予防 #生姜 #山椒 #ネギ #医食同源 #漢方カフェテラス #薬膳