名古屋大学 研究フロントライン

#19 - メスがいないとオスメダカの生殖能力に変化!?

繁殖期には毎日交配するオスメダカをメスから引き離すと…。

交配の有無によって、生殖機能が変化することを発見した研究です。

どんな変化があるのでしょうか?

//////////////////////////////

名古屋大学 研究プレスリリース

https://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/index.html

2021/07/14発表

メスがいないとオスメダカの精巣形態と精子形成状態が変化する

https://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20210713_sci.pdf

生殖生物学グループ(田中研)/名古屋大学大学院理学研究科

http://www.medaka.bio.nagoya-u.ac.jp/

イベント動画

【メダカはすごい!】日本発!世界にはばたく研究用生物メダカのはなし

https://www.youtube.com/watch?v=RIfVcF93-eE

/////////////////////////////

問い合わせ:

名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部

outreach@aip.nagoya-u.ac.jp