第24回のテーマは「家事・育児の分担」についてです。
▼今回のトーク内容
・主婦休みの日ってなに?
・夫婦仲が急速に冷え込む「産後クライシス」とは?
・夫を愛していると回答する妻の割合は?
■メッセージ紹介
「3歳の男の子を育てているママ」さんから/
夫が子供の世話の仕方を色々教えても覚えてくれず、子供の世話を任せられないのがとてもストレスです。/
気をつけてほしいこともあるため、これはこうして、あれはああして、と細かに伝えているのにも関わらず、「はいはい」といった感じで聞いています。/
何度教えても「聞いてない」「覚えてない」と言われ、結局私がやったり、やり直すハメになったり、ひどいときは逆切れされたりもするので疲れます。/
もう3歳になるのに、子どもが生まれてからずっと不満です。
たまには一人でゆっくり一日中楽しんだり友達と飲みに行きたいです。/
こんな夫に任せるにはリスクが高いので、断念するしかなく困っています。/
■こっこ先生の解説・提案
・妻が圧倒的な変化を強いられていることが多い。
・強い危機感を夫婦双方が持つことが最重要
・夫の自信を奪っていないか?
・具体的に伝えてきたか。
■今回のコーナー
「夫婦関係を保つエッセンスコーナー」
今回はお互い夫婦関係を保つために意識していることを紹介していきます!!
————————————————
【お問い合わせはDMへ】
番組公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kodomo_to_hanasu/
【1000を超える声かけが見つかるWebサイト】
声かけレシピ集 playList
https://ch-playlist.com
【こちらもどうぞ!!姉妹番組】
発達支援の舞台裏-児発・放デイの魅力とリアル-
https://www.instagram.com/hattatsu_shien_butaiura/
————————————————
◎こっこ先生
臨床心理士・公認心理師
心理職として、長年医療機関や教育機関で長年従事しています。 日々のお仕事は、子どものプレイセラピーや、保護者や子ども自身からの相談、発達検査が中心で、毎日たくさんの子どもたちと触れ合いながら、仲間と楽しく働いています。
◎はじめるパパ
Webサイト 声かけレシピ集 playListの管理人で、2児の父親。
怪獣?妖精?のような子供を育てています。 子供と一緒にいる時間を少しでも「ラクで笑顔」にしたい!という思いで運営しています。
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年9月11日 21:00 UTC
- 長さ27分
- シーズン2
- エピソード24
- 制限指定不適切な内容を含まない