身の回りのものをどこまでも小さくして、これ以上小さくならない!という物質の最小単位が「素粒子」です。日常生活で素粒子をあまり感じることはありませんが、私たちの周りにあるすべてのモノは全て素粒子から出来ています。
「分割できないモノのその先に、何があるのか。とても気になっているんです。だから素粒子に興味持ってますね。」
そう話すのは名古屋大学の|井黒 就平 《いぐろ しゅうへい》さん(高等研究院/素粒子宇宙起源研究所(KMI) 特任助教)です。
今回は、井黒さんと親交の深い、名古屋大学の|高橋 将太《たかはし しょうた》さん(素粒子宇宙起源研究所(KMI) 特任助教)も一緒にお話を聞きました。
情報
- 番組
- 頻度アップデート:隔週
- 配信日2025年7月15日 8:22 UTC
- 長さ5分
- 制限指定不適切な内容を含まない