今回のエピソードは、「経営者のインプット術・情報収集の秘訣」についてです。
日々忙しく動き回る理事の2人は、どんな本を読み、どんなふうにニュースを追いかけている??金融やビジネスの基礎知識は当然のことながら、常に新しい言葉が飛び交う「インパクト」の領域で、2人が工夫していることを語り合いました。
本は読むんじゃない、感じろ………?!耳寄りなトークをお楽しみに!
忙しい日々の情報収集術/インパクト投資/インパクト金融/毎朝の日経新聞/古本屋の店主の名言/図書館の活用/「つんどく」の効果について/岡倉天心『茶の本』/本は熟成させて発酵させる/ブルーインパクトを学ぶ/noteの記事も「読むより感じろ」?! etc...
🗣️出演
青柳光昌(SIIF専務理事)
工藤七子(SIIF常任理事)
🎙️番組について
https://note.com/siif_pr/n/nd089f814097c
🐘社会変革推進財団「SIIF」について
「社会の課題解決に新しい経済で挑む」を掲げ、企業、自治体、NPO団体、教育研究機関など共に、自助・公助・共助の枠組みを超えた社会的・経済的資源循環のエコシステムの実現のために、数々の計画立案と実行や支援を行なっています。社会課題の解決と多様な価値創造が自律的・持続的に起こる社会を目指して、財団という立場だからできることを日々模索、実践しています。
https://www.siif.or.jp/
________________________
企画・制作:株式会社湯気
https://yuge.jp/
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年8月13日 3:00 UTC
- 長さ13分
- シーズン1
- エピソード3
- 制限指定不適切な内容を含まない