KAAT神奈川芸術劇場 芸術監督の長塚圭史が毎回素敵なゲストをお迎えし、主催公演の裏話や見どころをお聞きするRADIO KAAT。第34回目となる今回は、7月10日(木)から大スタジオにてスタートする、KAAT×TJP(ストラスブール・グランテスト国立演劇センター)『ダンスマラソンエクスプレス(横浜⇔花巻)』から出演のAokidさん、岡本優さんをお迎えします。本作のドラマトゥルグを担当している長塚圭史芸術監督が、フランスでの稽古のお話や、振付・演出の伊藤郁女さんとの作品づくりについてたっぷりお聞きします。 ぜひお楽しみください。【エピソード目次】0:00 オープニング0:48 作品・プロフィール紹介2:24 本編36:38 エンディング37:06 長塚芸術監督へのメッセージ紹介【公演情報】 KAAT×TJP(ストラスブール・グランテスト国立演劇センター) 『ダンスマラソンエクスプレス(横浜⇔花巻)』 https://www.kaat.jp/d/dme ポップダンスカルチャーの特急列車に乗って時代を駆け上り、 いざ、宮沢賢治の織りなす幻想世界へ。 📅2025/7/10(木)~2025/7/13(日) 🎟️一般:5,000円(プレビュー公演:4,500円)/ 神奈川県民割引(在住・在勤):4,500円(プレビュー公演:4,000円)/ 24歳以下:2,500円(プレビュー公演:2,250円)/ 高校生以下:1,000円 / 満65歳以上:4,500円(プレビュー公演:4,000円) 振付・演出伊藤郁女 出演:Aokid、Noémie Ettlin、Yu Okamoto(岡本優)、Issue Park、Rinnosuke(リンノスケ)、Sato Yamada(山田暁)、Ema Yuasa(湯浅永麻)、Léonore Zurflüh 【ゲスト】 『ダンスマラソンエクスプレス(横浜⇔花巻)』 出演:Aokid 東京・横浜を拠点に活動。ブレイクダンスをルーツに持ち、東京造形大学の映画専攻を在学中に、作品制作を開始。ダンス、パフォーマンス、音楽、演劇、美術といった多義に渡る方法を用いて創作を行っておられます。劇場やギャラリースペースでの発表の他、街や公園といった公共空間での活動を積極的に行うことを通して日本の状況においてダンスやアートの"あり方"を試行錯誤されているアーティストです。 出演:岡本優さん 3歳よりクラッシックバレエを始め、コンクールに多数出場し、多数受賞。ジャズダンス等を始めてからは、CM・ミュージックビデオ・テレビなどにダンサーとして出演され、大学入学以降はコンテンポラリーダンスに没頭。2011年よりダンス集団”TABATHA”(タバサ)の主宰として作品を創作されてきました。 【BGM提供】OtoLogic
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎月
- 配信日2025年7月7日 9:00 UTC
- 長さ41分
- エピソード34
- 制限指定不適切な内容を含まない