経営者の志

株式会社こえラボ

経営者は志を持って、経営しています。 経営者の志を聴けば、目指している姿がわかります。 社会に対して、どのような貢献を志しているのか経営者にうかがっていきます。 https://spirit.koelab.net/ メルマガ:https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5

  1. 4D AGO

    992.松居幹裕さん(中小企業診断士)

    【早期に動けば、未来は変えられる】 「頑張っているのに、うまくいかない会社を救いたい。」 その想いから、中小企業診断士・松居幹裕さんは、経営改善に特化した支援を行っています。 資金繰りに悩む経営者と向き合い、現状を整理し、課題を見つけ、アクションプランを一緒に立てていく。 頭の中が整理され、希望の光が少しずつ差し込む──そんな瞬間を何度も見届けてきました。 「社長の中には、すでに答えがあるんです。ただ、それを引き出す人がいないだけ。」 経営者の心に寄り添い、第三者の視点から強みを見つけ出し、行動に変える。 月1回の伴走支援では、計画の進捗を確認しながら、実行力を育てていきます。 さらに、国の「405事業(経営改善計画策定支援)」制度を活用すれば、費用の2/3が補助される。 「もう無理かもしれない」と感じている経営者にこそ、知ってほしい制度です。 大学時代、親戚の店が時代の波にのまれていく姿を見た。 その悔しさが、いま多くの中小企業を支える原動力になっています。 「早期に動けば、未来は変えられる。」 誠実な経営者を支える、松居さんの“志”に込められた想いを、ぜひ本編でお聴きください。 【今回のゲスト】 中小企業診断士 松居幹裕(まつい・みきひろ)さん Web: https://3way-c.com/

    13 min
  2. 5D AGO

    991.松本裕孝さん(株式会社マスヤプラス)

    「努力した人が、ちゃんと報われる社会にしたい。」 その想いを胸に、IT国家資格の合格支援を続けているのが、株式会社マスヤプラス代表取締役・松本裕孝さんです。 かつて金融系の情報システム部門で働き、ITと経営の両面に携わってきた松本さん。 独立後は、自身の経験と知識をもとに、基本情報技術者試験やITパスポートなどの合格メソッドを体系化。 「一生懸命勉強しても受からない」そんな人たちに、最短で結果を出すための“道筋”を示しています。 ITの知識は、資格のためだけではない。 開発者との対話をスムーズにし、経営や企画にも活かせる“共通言語”になる。 それを理解してもらいたい──そんな想いで、YouTube「ロンリー社長のオンリー講座」やLINE公式を通じ、学びを支援しています。 「資格は、人生を変えるきっかけになる。」 学びの喜びと、努力の報われる瞬間を支える松本さんの物語。 ぜひ本編で、その熱い志をお聴きください。 【今回のゲスト】 株式会社マスヤプラス 代表取締役 松本裕孝(まつもと・ひろたか)さん Web: https://masuyaplus.com/ YouTube: 『ロンリー社長のオンリー講座』https://www.youtube.com/channel/UCzuIyTqPx31Db464ry4I9Aw

    14 min
4.4
out of 5
42 Ratings

About

経営者は志を持って、経営しています。 経営者の志を聴けば、目指している姿がわかります。 社会に対して、どのような貢献を志しているのか経営者にうかがっていきます。 https://spirit.koelab.net/ メルマガ:https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5

You Might Also Like