#6『ライカムで待っとく』ゲスト:兼島拓也さん

長塚圭史がお届けするWEBラジオ RADIO KAAT

KAAT神奈川芸術劇場 芸術監督の長塚圭史が主催公演に関わる素敵なゲストをお迎えし、作品の裏話や見どころをお話しするRADIO KAAT。

第6回目となる今回は、11月30日から中スタジオで上演される『ライカムで待っとく』から、ゲストに脚本の兼島拓也さんをお迎えしました。ぜひお楽しみください。

【公演情報】

KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『ライカムで待っとく』

日時:2022/11/30(水)~2022/12/4(日)

会場:中スタジオ

料金:

一般:5,500円/神奈川県民割引:4,950円/24歳以下:2,750円 /高校生以下:1,000円 /満65歳以上:5,000円

作:兼島拓也

演出:田中麻衣子 

出演:亀田佳明 前田一世 南里双六 蔵下穂波 小川ゲン 神田青  魏涼子 あめくみちこ

【ゲスト】

脚本:兼島拓也

1989年、沖縄県沖縄市出身。    

2013年に演劇グループ「チョコ泥棒」を結成し、脚本と演出を担当。沖縄の若者言葉を用いた会話劇を得意とし、コメディやミステリを軸としたオリジナル脚本の上演を行う。また、琉球舞踊家との演劇ユニット「玉どろぼう」としての活動も行う。脚本家として、NHK-FMシアター「ふしぎの国のハイサイ食堂」の脚本を担当。2018年、『Folklore(フォークロア)』で、第14回おきなわ文学賞シナリオ・戯曲部門の一席を受賞。その他2作品で同賞の佳作受賞歴がある。    

【BGM提供】OtoLogic 

露骨な表現を含むエピソードを聴くには、サインインしてください。

この番組の最新情報をチェック

サインインまたは登録して番組をフォローし、エピソードを保存し、最新のアップデートを入手しましょう。

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ