kintone活用情報番組 キンスキラジオ

#64:立上げの一年でぶつかった壁 〜西村志郎さんに聞くkintoneとキンコミへの想い〜

ゲストはkintone ユーザーの西村志郎さん。キンコミでいつも沢山の投稿をしてくださっている方です。

西村さんがkintoneを導入したのは1年前。以来、運用開始に向けて向い風な状況が続いていましたが、風向きが大きく変わったと言います。

何がキッカケで社内の雰囲気が変わったのか。そして、キンコミに投稿をしてくださる想いを伺いました!

<訂正>

言い間違いがありましたので、以下に訂正します

(31:48〜)

 誤:「開発は運用の10倍難しい」

 正:「運用は開発の10倍難しい」

 ▼西村志郎さんの自己紹介投稿

https://kincom.cybozu.co.jp/chats/psyguudmemay2jm7

▼アジェンダ

00:00 オープニング

01:46 西村さんの自己紹介

05:31 営業管理システムとして導入

08:41 簡単に変えられるのはかなりすごい

10:50 機能ばかりに注目してしまっていた

14:18 テレワークアプリで変わった社内の風向き

19:46 キンコミの理念に共感した

23:15 キンコミの楽しさ

27:12 ちょうど良いコミュニティのゆるさ

29:00 これからの課題

34:00 エンディング

▼話題に挙がった記事

・テレワーク管理アプリを作る!(プロジェクト・アスノート)

 https://pj.asunote.jp/remotework-app/