株式会社Doppo代表取締役・倉原慎二さんは、19歳で広告映像の世界に飛び込み、20年以上にわたりインフォマーシャルの第一線で活躍してきました。過酷で「ブラック」と言われた映像業界に身を置きながらも夢を諦めず、2022年には代表に就任。以降は現役ディレクターとして現場を走り続けると同時に、若い人材が挑戦できる“働きやすい映像業界”づくりに取り組んでいます。
本編では、倉原さんが映画少年から広告の道に進んだきっかけ、過酷な現場を耐え抜いた20代の葛藤、社名「Doppo」に込められた想い、そしてインフォマーシャル制作における“本物の声”を引き出す技術について伺いました。さらに、平均残業時間1日1時間以下の環境整備やユニークな福利厚生制度など、業界を変える挑戦も紹介。
今後は旅行や日本酒といった新領域への映像展開にも挑む株式会社Doppo。インフォマーシャルの可能性と、倉原さんの描く“独歩高”の未来に迫ります。
👤 ナビゲーター:株式会社ウェブリカ 石塚直樹
🎧 インタビュー本編はYouTube・Spotifyにて公開中!
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年10月2日 7:03 UTC
- 長さ40分
- 制限指定不適切な内容を含まない