今回のエピソードは、7trails初のトレイルランニングレース「KUSENBU QUEST 50」の紹介です。
いやー、ついにというか、いよいよ大会をつくることになりました。
といっても、もともと大会をやりたくて始めたわけではなくて…。
仲間のたまきちが「来年ボルケーノ出たいッス!」なんて言い出したんです。
「え、お前50km走ったことあるん?」って聞いたら「ないッス!」と。
そこで僕らが「いやいや、ロングレース出るには50km以上の完走記録が2本必要なんよ。どうするん?」と聞いたら、
「どうしましょうか……」と困った顔。
じゃあもう「わかった!俺が記録になるような50kmの大会やるから、それを完走しろ。そしてもう一本は南阿蘇で獲ってこい!」という話に。
最初は草レースのつもりでITRAの申請だけなんちゃらファクトさんにお願いしようと思っていたら……、
あれ? あれれれれ? 話がどんどん大きくなってきてない?
続きはポッキャス聴いてください。
たまきちと同じ志を持つみなさん、がんばって50km1本取りに来てくださいねー!
MC紹介:
石川博己(イシカワ) @rolleinar
九州のランニングメディア「7trails」主宰 @7trailsfun 。福岡市でデザイン会社「F_d(エフ・ディ)」営む。天然パーマがトレードマーク。
友納 理(トモノウさん) @s_tomono
7trailsメンバーで、走ることをこよなく愛するアラフィフランナー。福岡市で焙煎屋「Tomono Coffee」@tomono_coffee を営む。
森谷聰一(モーリー/カレオジ) @morita2so1
Shioya Mountain Club立ち上げメンバーの一人。現在は福岡在住で、7trailsにも加入。最近は〝ボタニカルおじさん〟として界隈で人気を博している。
「KUSENBU QUEST 50」は、2026年1月11日(日)に福岡県那珂川市・九千部山を舞台に開催するトレイルランニング大会です。50kmと25kmの2カテゴリーを用意し、ロングレース挑戦に必要な完走記録を獲得できる大会として企画しました。コースは那珂川の自然豊かな山域を巡る周回形式で、地域とともにつくる新しい挑戦のステージを目指しています。
https://7trails.fun/kusenbu-quest-50/
収録 : 2025年10月2日
#マラソン #トレイルランニング #kusenbu_quest_50 #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails
このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日々のランニングにまつわるローカルな話を配信しています。
Strava 7trailsクラブ
https://www.strava.com/clubs/7trails
https://www.instagram.com/7trailsfun/
WEB Magazine
https://7trails.fun
シーズン4 エピソード48
(各プラットフォームでフォローいただけると最新エピソードがいち早くチェックできます!)
番組スポンサー・協賛・タイアップ 募集中
「7trailsラジオ練」では、九州のトレイルカルチャーを共に広げてくださるスポンサー・協賛・タイアップパートナーを募集しています。レース出走権のご提供も歓迎しています。現地の空気と魅力を自分たちの言葉で伝えます。
「7trails サポータープログラム」のご案内
毎週月曜日の通常回に加え、金曜日にはサポーター限定エピソードをYouTubeの限定公開で配信しています。
番組をより深く楽しめるスピンオフ企画です。
ご購入はこちらから
https://7trails.thebase.in/items/98954231
購入者には、限定公開リンクをまとめたリストURLをお送りします。
ぜひサポータープログラムに参加して、番組を応援してください!
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年10月8日 8:58 UTC
- 長さ55分
- シーズン4
- エピソード48
- 制限指定不適切な内容を含まない