韓ドラセリフ研究女 | 韓国語のセリフをヒアリングできると、韓国ドラマがもっと面白

アイスアメリカーノ / Iced Americano

韓国ドラマを観続けてちょっとヒアリングできるようになった《けいちゃん》と、韓国語が喋れて年に4,5回渡韓している《ayatomo》が、あの韓国ドラマのあのセリフについて喋る番組です。 「あのシーンのセリフ、なんて言ったのか気になったんですよねー」 「あれはね~、韓国語ではこう言ってるんだよね~」 セリフの本場の意味を知ったら、ドラマがもっとおもしろくなる、そんなコンテンツをお届けします! ※オリジナル字幕翻訳への尊敬を胸に、お喋りします。 ※作品鑑賞済みを前提にしています。ネタバレ最小限で...と注意していますが、気になる方はぜひ作品鑑賞後にお聴きください。 ※今はまだ不定期配信。安定的に配信できるようになりましたら、定期配信予定に切り替えます! さらに!このPodcast+αのコンテンツを《ayatomo》が書き綴ったnote『韓ドラセリフ研究女』も公開中。耳からだけじゃなく、文字からもお楽しみください。https://note.com/icedamericano99s ユニット「アイスアメリカーノ」について 探求心あふれる韓国LOVERの《ayatomo》と、ドラマが大好きなオートクチュール刺繍作家の《けいちゃん》からなるユニット。 ユニット名の由来など、noteでも自己紹介させていただいてます。 ドラマにインスピレーションを受けた刺繍作品も公開していく予定です。

  1. 3日前

    【番外編】ドラマに出てくる宣伝商品買ったことありますか?|プロダクトプレイスメントのお話

    <00:00>今回は、ayatomoさんも大好きなプロダクトプレイスメントのお話 <01:00>Converseのスニーカー /『それでも僕らは走り続ける』 <01:43>Vanavの美顔器/『愛の不時着』 <02:37>KOPIKO/『ヴィンチェンツォ』他 <04:52>クリニック <05:17>パウチの栄養ドリンク <06:53>ムンガヨンちゃんのvodanaのヘアアイロン/『女神降臨』 <08:09>武器になる!?ヘアアイロン/『それでも僕らは走り続ける』 <09:08>自動駐車できる車 <09:37>『恋愛体質』 <11:01>EGG DROP/『賢い医師生活』 <11:55>bb.q.オリーブチキン/『愛の不時着』 <15:28>チョンジュ(全州)/『隠し味にはロマンス』 <16:23>ソンス(聖水)エリア/『未知のソウル』 <17:09>DDPトンデムンデザインプラザ(東大門)/『ヴィンチェンツォ』 <18:31>サザエさんのオープニング※サザエさんのオープニングは、正確には観光地との「タイアップ」や地域「PR」です。すみません。 <19:18>グミというか二日酔いの朝のごはん文化 <21:13>よかったらコメントください☆ ほかにも、スマホとか、スキンケア商品とか、化粧品とか、インスタントコーヒーとか、チェーンのカフェとか、いろいろありますよね。韓国ドラマに限らず、日本のドラマでもありますよね。このテーマはいつかまた話したいなーと思います。 ◆番組について--------------------------韓国ドラマを観続けてちょっとヒアリングできるようになった《けいちゃん》と、韓国語が喋れて年に4,5回渡韓している《ayatomo》が、あの韓国ドラマのあのセリフについて喋る番組です。「あのシーンのセリフ、本当はなんて言ったのか気になったんですよねー」「あれはね~、韓国語ではこう言ってるんだよね~」セリフの本場の意味を知ったら、ドラマがもっとおもしろくなる、そんなコンテンツをお届けします!※オリジナル字幕翻訳への尊敬を胸に、お喋りします。※作品鑑賞済みを前提にしています。ネタバレ最小限で...と注意していますが、気になる方はぜひ作品鑑賞後にお聴きください。 ◆note版『韓ドラセリフ研究女』について-------さらに!このPodcastプラスアルファのコンテンツを《ayatomo@アイスアメリカーノ|韓国語学習者》が書き綴ったnoteも公開しております。耳で聞くだけじゃなく、文字も読んで、さらに知識がひろがっていくのをお楽しみください。https://note.com/icedamericano99s ◆ユニット「アイスアメリカーノ」について-----探求心あふれる韓国LOVERの《ayatomo》と、ドラマが大好きなオートクチュール刺繍作家の《けいちゃん》からなるユニット。ユニット名の由来など、noteでも自己紹介させていただいてます。

    22分
  2. 10月28日

    『RUN ON それでも僕らは走り続ける』#5|なんでタメ口なんだよ、おまえ歳いくつだよ。青二才だよ。

    <00:37>今回は字幕翻訳家泣かせ(?)のセリフ <01:37>4話の後半でまたヨンファとテウンが話すシーン <04:04>「なんでタメ口なんだよ、おまえ歳いくつだよ」「青二才だよ」 <04:41>「青二才」のところなんて言ってるでしょーか! <05:48>答えをきいて、けいちゃん「え?」 <07:40>結局何歳なんだよー!のテウン <09:00>ムービングにもあったよね、苦肉の策シリーズ ※2025年10月現在、NETFLIXで配信されている作品について話しています。 ◆番組について--------------------------韓国ドラマを観続けてちょっとヒアリングできるようになった《けいちゃん》と、韓国語が喋れて年に4,5回渡韓している《ayatomo》が、あの韓国ドラマのあのセリフについて喋る番組です。「あのシーンのセリフ、本当はなんて言ったのか気になったんですよねー」「あれはね~、韓国語ではこう言ってるんだよね~」セリフの本場の意味を知ったら、ドラマがもっとおもしろくなる、そんなコンテンツをお届けします!※オリジナル字幕翻訳への尊敬を胸に、お喋りします。※作品鑑賞済みを前提にしています。ネタバレ最小限で...と注意していますが、気になる方はぜひ作品鑑賞後にお聴きください。 ◆note版『韓ドラセリフ研究女』について-------さらに!このPodcastプラスアルファのコンテンツを《ayatomo@アイスアメリカーノ|韓国語学習者》が書き綴ったnoteも公開しております。耳で聞くだけじゃなく、文字も読んで、さらに知識がひろがっていくのをお楽しみください。https://note.com/icedamericano99s ◆ユニット「アイスアメリカーノ」について-----探求心あふれる韓国LOVERの《ayatomo》と、ドラマが大好きなオートクチュール刺繍作家の《けいちゃん》からなるユニット。ユニット名の由来など、noteでも自己紹介させていただいてます。

    10分
  3. 10月21日

    『RUN ON それでも僕らは走り続ける』#4|おまえがソ・テウンなら俺はカン・ベコだよ

    <00:18>今日はソ・ダナの弟のシーン <00:42>おまえがソ・テウンなら俺はカン・ベコだよ <01:07>(ソ・テウンは海外育ちだからね) <01:45>8話でついに、けいちゃんもわかった...!壮大なネタばらし(ちがう) <03:25>で、結局それぞれ誰なの?(よく数年も放っておけたな、調べろよ、けいちゃん) <05:53>バスケットボールは韓国語で「ノング」 <07:18>デマンっておっきそうじゃない? ※2025年10月現在、NETFLIXで配信されている作品について話しています。◆番組について--------------------------韓国ドラマを観続けてちょっとヒアリングできるようになった《けいちゃん》と、韓国語が喋れて年に4,5回渡韓している《ayatomo》が、あの韓国ドラマのあのセリフについて喋る番組です。「あのシーンのセリフ、本当はなんて言ったのか気になったんですよねー」「あれはね~、韓国語ではこう言ってるんだよね~」セリフの本場の意味を知ったら、ドラマがもっとおもしろくなる、そんなコンテンツをお届けします!※オリジナル字幕翻訳への尊敬を胸に、お喋りします。※作品鑑賞済みを前提にしています。ネタバレ最小限で...と注意していますが、気になる方はぜひ作品鑑賞後にお聴きください。◆note版『韓ドラセリフ研究女』について-------さらに!このPodcastプラスアルファのコンテンツを《ayatomo@アイスアメリカーノ|韓国語学習者》が書き綴ったnoteも公開しております。耳で聞くだけじゃなく、文字も読んで、さらに知識がひろがっていくのをお楽しみください。https://note.com/icedamericano99s◆ユニット「アイスアメリカーノ」について-----探求心あふれる韓国LOVERの《ayatomo》と、ドラマが大好きなオートクチュール刺繍作家の《けいちゃん》からなるユニット。ユニット名の由来など、noteでも自己紹介させていただいてます。

    10分
  4. 10月14日

    『RUN ON それでも僕らは走り続ける』#3|ピンクピッじゃないし、両家顔合わせもしてないけど、次は呼ぶね、と返すソンギョム

    <00:00>しょうがない、しょうがない <00:32>「"熱愛中"ってあるけど?」 <01:38>ピンクピッはピンクピッよ <03:00>ピンクピッのそもそものきっかけは画報 <03:53>新聞には両家の顔合わせも済んだと書いてあってイジリのネタに使われます <06:29>厳密にいえば...ピンクじゃなくてムラサキだ、と真顔で返すソンギョム ※2025年10月現在、NETFLIXで配信されている作品について話しています。 ◆番組について-------------------------- 韓国ドラマを観続けてちょっとヒアリングできるようになった《けいちゃん》と、韓国語が喋れて年に4,5回渡韓している《ayatomo》が、あの韓国ドラマのあのセリフについて喋る番組です。 「あのシーンのセリフ、本当はなんて言ったのか気になったんですよねー」 「あれはね~、韓国語ではこう言ってるんだよね~」 セリフの本場の意味を知ったら、ドラマがもっとおもしろくなる、そんなコンテンツをお届けします! ※オリジナル字幕翻訳への尊敬を胸に、お喋りします。 ※作品鑑賞済みを前提にしています。ネタバレ最小限で...と注意していますが、気になる方はぜひ作品鑑賞後にお聴きください。 ◆note版『韓ドラセリフ研究女』について------- さらに!このPodcastプラスアルファのコンテンツを《ayatomo@アイスアメリカーノ|韓国語学習者》が書き綴ったnoteも公開しております。耳で聞くだけじゃなく、文字も読んで、さらに知識がひろがっていくのをお楽しみください。 https://note.com/icedamericano99s ◆ユニット「アイスアメリカーノ」について----- 探求心あふれる韓国LOVERの《ayatomo》と、ドラマが大好きなオートクチュール刺繍作家の《けいちゃん》からなるユニット。ユニット名の由来など、noteでも自己紹介させていただいてます。

    9分
  5. 10月7日

    『RUN ON それでも僕らは走り続ける』#2|面が良いから「タホンチマ」ってことで仕事とってるんだろ、とか言うからバチが当たってカツラ取れたんだな、きっと。

    <00:00>今回はayatomoさんが気になったセリフ <00:34>前回話したカツラ取れた事件のシーン <02:17>「女流翻訳家(怒)⁉」 <04:01>「タホンチマ」だなんて!タイムスリップしてきたんですか? <07:10>柔軟性のある?ミジュは仕事のために謝りにいきました <08:30>しつこいかもしれないけど「誤解してほしくないの。ほんとに尊敬してる」 ※2025年10月現在、NETFLIXで配信されている作品について話しています。 ◆番組について-------------------------- 韓国ドラマを観続けてちょっとヒアリングできるようになった《けいちゃん》と、韓国語が喋れて年に4,5回渡韓している《ayatomo》が、あの韓国ドラマのあのセリフについて喋る番組です。 「あのシーンのセリフ、本当はなんて言ったのか気になったんですよねー」 「あれはね~、韓国語ではこう言ってるんだよね~」 セリフの本場の意味を知ったら、ドラマがもっとおもしろくなる、そんなコンテンツをお届けします! ※オリジナル字幕翻訳への尊敬を胸に、お喋りします。 ※作品鑑賞済みを前提にしています。ネタバレ最小限で...と注意していますが、気になる方はぜひ作品鑑賞後にお聴きください。 ◆note版『韓ドラセリフ研究女』について------- さらに!このPodcastプラスアルファのコンテンツを《ayatomo@アイスアメリカーノ|韓国語学習者》が書き綴ったnoteも公開しております。耳で聞くだけじゃなく、文字も読んで、さらに知識がひろがっていくのをお楽しみください。 https://note.com/icedamericano99s ◆ユニット「アイスアメリカーノ」について----- 探求心あふれる韓国LOVERの《ayatomo》と、ドラマが大好きなオートクチュール刺繍作家の《けいちゃん》からなるユニット。ユニット名の由来など、noteでも自己紹介させていただいてます。

    10分
  6. 9月30日

    『RUN ON それでも僕らは走り続ける』#1|「タッカリ」のミジュは「チッコレ サリンマ」ではなく字幕翻訳家

    <00:00>Podcastシーズン6は「RUN ON それでも僕らは走り続ける」 <00:18>見る度にヒアリングの成長を感じる作品 <02:11>私たちをくすぐるもう一つのポイント <02:29>「私のことなんだと思ってるんですか?」「チッコレ サリンマ」「タッカリ オ・ミジュです」※韻は踏んでないかもしれないけど、そこは聞き流してください😘 <04:51>公園で銃の直接取引をしていたミジュを思い出して... <07:05>チュクミに注目「もう一回見てみて!」※カツラを笑ってるわけじゃないです <10:00>ハゲ頭に発作ボタン <13:42>日本語字幕翻訳の方に敬意を...。 <15:00>全部のネタを拾ってたらキリがない会話劇なのです ※2025年9月現在、NETFLIXで配信されている作品について話しています。 ◆番組について-------------------------- 韓国ドラマを観続けてちょっとヒアリングできるようになった《けいちゃん》と、韓国語が喋れて年に4,5回渡韓している《ayatomo》が、あの韓国ドラマのあのセリフについて喋る番組です。 「あのシーンのセリフ、本当はなんて言ったのか気になったんですよねー」 「あれはね~、韓国語ではこう言ってるんだよね~」 セリフの本場の意味を知ったら、ドラマがもっとおもしろくなる、そんなコンテンツをお届けします! ※オリジナル字幕翻訳への尊敬を胸に、お喋りします。 ※作品鑑賞済みを前提にしています。ネタバレ最小限で...と注意していますが、気になる方はぜひ作品鑑賞後にお聴きください。 ◆note版『韓ドラセリフ研究女』について------- さらに!このPodcastプラスアルファのコンテンツを《ayatomo@アイスアメリカーノ|韓国語学習者》が書き綴ったnoteも公開しております。耳で聞くだけじゃなく、文字も読んで、さらに知識がひろがっていくのをお楽しみください。 https://note.com/icedamericano99s ◆ユニット「アイスアメリカーノ」について----- 探求心あふれる韓国LOVERの《ayatomo》と、ドラマが大好きなオートクチュール刺繍作家の《けいちゃん》からなるユニット。ユニット名の由来など、noteでも自己紹介させていただいてます。

    16分
  7. 9月23日

    『Esquire』#2|"ドグマに囚われた小人"ではないソクフンは合法の範囲内でどんなことをしても周りを助けるサランクン

    <00:00>今回長尺です。すみません。 <00:13>2話のシーンの話から始まります <02:47>ジヌの「言い逃れはできませんよ」のセリフ直訳は... <04:13>ギボムさんは皮肉を言っちゃう態度 <05:00>ソクフンは言いました「そうなるしかないっしょ」 <06:54>このシーンの最大の難問「縛られてしまうんです」の直訳 <09:05>ソクフンのスタンスが諦めかけたギボムさんの心を動かしたシーンだったのでした <11:00>「ドグマに囚われた小人」は8話でも出てくるんですよ <12:00>自分の正義について話し始めるソクフン <13:12>違法はだめ。だが... <14:12>やべーこと言ってるじゃん!...いやいや、やばくない!?いや、やばい...!? <16:25>11話の殴って見逃されるシーンもテーマに沿ったものだった...のかも。 <17:35>韓国でも気になった人が多いっぽい「ドグマにとらわれた小人」 <18:23>ここから感想戦にはいります。 <21:12>けいちゃんはもう...ソクフンのこと1話から誤解してたから...もう... <24:03>どうする?もう一回見返す? <24:47>次回おしゃべりする作品は... ※2025年9月現在、NETFLIXで配信されている作品について話しています。 ◆番組について-------------------------- 韓国ドラマを観続けてちょっとヒアリングできるようになった《けいちゃん》と、韓国語が喋れて年に4,5回渡韓している《ayatomo》が、あの韓国ドラマのあのセリフについて喋る番組です。 「あのシーンのセリフ、本当はなんて言ったのか気になったんですよねー」 「あれはね~、韓国語ではこう言ってるんだよね~」 セリフの本場の意味を知ったら、ドラマがもっとおもしろくなる、そんなコンテンツをお届けします! ※オリジナル字幕翻訳への尊敬を胸に、お喋りします。 ※作品鑑賞済みを前提にしています。ネタバレ最小限で...と注意していますが、気になる方はぜひ作品鑑賞後にお聴きください。 ◆note版『韓ドラセリフ研究女』について------- さらに!このPodcastプラスアルファのコンテンツを《ayatomo@アイスアメリカーノ|韓国語学習者》が書き綴ったnoteも公開しております。耳で聞くだけじゃなく、文字も読んで、さらに知識がひろがっていくのをお楽しみください。 https://note.com/icedamericano99s ◆ユニット「アイスアメリカーノ」について----- 探求心あふれる韓国LOVERの《ayatomo》と、ドラマが大好きなオートクチュール刺繍作家の《けいちゃん》からなるユニット。ユニット名の由来など、noteでも自己紹介させていただいてます。

    26分
  8. 9月20日

    『Esquire』#1|ソクフンの人柄とヒョミンが挙げるたくさんのサランとけいちゃんのボヤキ

    <00:00>今回は『Esquire』 <00:15>韓国語の初歩かもしれないけど気になったこと <02:12>ホン・ドユン(誰かわかります?)は真逆の言葉遣いだったよね <04:15>ソクフンにヒョミンが志望動機を述べるシーン <06:06>「チサラン」を聞き取って「ネリサラン」を知ったayatomoさん <08:18>「チサラン」と「同僚愛」を深読みしそうになるayatomoさん <10:14>けいちゃんのボヤキがあります。すみません。 <11:43>ということで、なにかを聞き逃しているかもしれないので見返しているayatomoさん。次も聞いてみてね! ※2025年9月現在、NETFLIXで配信されている作品について話しています。 ◆番組について-------------------------- 韓国ドラマを観続けてちょっとヒアリングできるようになった《けいちゃん》と、韓国語が喋れて年に4,5回渡韓している《ayatomo》が、あの韓国ドラマのあのセリフについて喋る番組です。 「あのシーンのセリフ、本当はなんて言ったのか気になったんですよねー」 「あれはね~、韓国語ではこう言ってるんだよね~」 セリフの本場の意味を知ったら、ドラマがもっとおもしろくなる、そんなコンテンツをお届けします! ※オリジナル字幕翻訳への尊敬を胸に、お喋りします。 ※作品鑑賞済みを前提にしています。ネタバレ最小限で...と注意していますが、気になる方はぜひ作品鑑賞後にお聴きください。 ◆note版『韓ドラセリフ研究女』について------- さらに!このPodcastプラスアルファのコンテンツを《ayatomo@アイスアメリカーノ|韓国語学習者》が書き綴ったnoteも公開しております。耳で聞くだけじゃなく、文字も読んで、さらに知識がひろがっていくのをお楽しみください。 https://note.com/icedamericano99s ◆ユニット「アイスアメリカーノ」について----- 探求心あふれる韓国LOVERの《ayatomo》と、ドラマが大好きなオートクチュール刺繍作家の《けいちゃん》からなるユニット。ユニット名の由来など、noteでも自己紹介させていただいてます。

    13分

評価とレビュー

5
5段階評価中
2件の評価

番組について

韓国ドラマを観続けてちょっとヒアリングできるようになった《けいちゃん》と、韓国語が喋れて年に4,5回渡韓している《ayatomo》が、あの韓国ドラマのあのセリフについて喋る番組です。 「あのシーンのセリフ、なんて言ったのか気になったんですよねー」 「あれはね~、韓国語ではこう言ってるんだよね~」 セリフの本場の意味を知ったら、ドラマがもっとおもしろくなる、そんなコンテンツをお届けします! ※オリジナル字幕翻訳への尊敬を胸に、お喋りします。 ※作品鑑賞済みを前提にしています。ネタバレ最小限で...と注意していますが、気になる方はぜひ作品鑑賞後にお聴きください。 ※今はまだ不定期配信。安定的に配信できるようになりましたら、定期配信予定に切り替えます! さらに!このPodcast+αのコンテンツを《ayatomo》が書き綴ったnote『韓ドラセリフ研究女』も公開中。耳からだけじゃなく、文字からもお楽しみください。https://note.com/icedamericano99s ユニット「アイスアメリカーノ」について 探求心あふれる韓国LOVERの《ayatomo》と、ドラマが大好きなオートクチュール刺繍作家の《けいちゃん》からなるユニット。 ユニット名の由来など、noteでも自己紹介させていただいてます。 ドラマにインスピレーションを受けた刺繍作品も公開していく予定です。

その他のおすすめ