今週US出張(SF/LA)に行っている、キャピタリスト、野本・中村が移動中のUber内から即興レポート! ■概要 ・SF/LA出張の目的 ・スタンフォードで感じた、エコシステム ・日本と比べたUSのアカデミア環境 ・科学者同士のお互いの牽制〜フラットさと上下関係〜 ・キャピタリストとしての、足で稼ぐ・一次情報をとることの重要さ ■スピーカープロフィール 野本遼平 twitter@@nmtryh 弁護士として、スタートアップのビジネススキーム策定・提携交渉・資金調達等の支援に携わったのち、2015年にKDDIグループのSupershipホールディングスに入社。同社の経営戦略室長・子会社役員として、BizDev、戦略提携、M&A、政策企画について、戦略立案から実行・PMIまでを統括。2019年4月、グロービス・キャピタル・パートナーズ入社。 慶応義塾大学法学部卒、東京大学法科大学院修了。 中村達哉 twitter@nakatatsu9551 AGC株式会社の電子カンパニーにて生産管理、新事業における海外営業、中国深圳駐在を経て、ボストン・コンサルティング・グループに入社。複数の国内大手企業に対し新事業策定から立上げ・実行支援、全社改革、M&A支援、中計策定等の業務を経験。 2020年6月、グロービス・キャピタル・パートナーズ入社。
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2023年7月28日 7:00 UTC
- 長さ25分
- 制限指定不適切な内容を含まない