Taisei Times

コスプレコーディネーター静岡さん テック系コスプレ支援活動の情熱 EX077

収録日 2024/08/14

2.5次元の誘惑のアニメ化もあり、コスプレに注目が集まっている中、コスプレを支えている人の話を聞きたいということで、学生時代の後輩の静岡さんにコスプレ界隈の話を聞いてみました。

EdelWorks 静岡さん
 静丘(@Siz_oka)さん / X https://x.com/Siz_oka
 静丘 - ニコニコ https://www.nicovideo.jp/user/1008646/video?ref=pc_userpage_menu

2010~EdelSounds 東方音楽制作サークル
 【東方自作アレンジ】 Never sleeping night in the East - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm9775392?rd=x

2013 東方音楽サークル、イベントの売り子さんの服を電飾化
 虹色に光る電飾コスプレ衣装を作ってみた 【比那名居天子】 - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm21993758
 スマホと剣が連動するコスプレ電飾衣装を作ってみた【比那名居天子】 - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm25866075
 レーザーカッター、デジタルファブリケーションの導入時期
 フルカラーLED+Arduinoが出始めた時期
 最初はNT金沢2013で発表した
 ニコ動でアップしたところ、かなりバズり、新たな案件の相談も
 それからテクノロジー×コスプレの活動に
 フラッグシップ案件と受託案件を分ける

2016 電飾聖(フラッグシップ案件)
 電飾聖 | technoalta https://www.technoalta.com/e-hijiri
 androidが使われ始めたころ。心拍×電飾、androidアプリも作成。
 世界初を実現することを目標にしていた
 本業でプロジェクションマッピングをしている人に声をかけてもらうきっかけに

2017 Fate セイバーのプロジェクションマッピング
 【Fate】Summoning the "King of Knights"【Projection Mapping】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=78uzUoCoDnY
 Fate セイバーのエクスカリバーの剣戟にあわせたプロジェクションマッピング
 小道具から舞台演出への進化
 構えると必殺技が出る

2019 結婚式
 光るウエディングドレスと連動する電飾キャンドルサービスを作ってみた - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm37596845
 結婚式を写した1枚が話題 新婦がゴーグルを装着した理由は? 「笑った」「素敵なアイディア」 – grape グレイプ https://grapee.jp/874860

最近の体制
 数プロジェクトが並行して進んでいる
 フラッグシップ案件が受託案件に繋がっている
 毎回大人の文化祭的なノリ

2022 幻想郷システム
 【コスプレ×テクノロジー】TOUHOU PROJECT: Cosplay Cinematic - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm41409200
 【冊子】「幻想郷システム」メイキング写真集 - EdelSounds - BOOTH - - BOOTH https://booth.pm/ja/items/4790302
 カメラ画像からAIで骨格検知して、必殺技が出せるプロジェクションマッピング
 Tensor flowで動きを検出、モーションキャプチャーは独立して、Unityでリアルタイムに動かせるように
 kinectは5mぐらいまでしか取れない
 幻想郷と技術の融合を、新しい東方世代に――大・東方Project展2023『幻想郷システム』運用レポート | 東方我楽多叢誌 〜strange article of the outer world〜 https://touhougarakuta.com/article/gensoukyo_system_report/
 巨大スクリーンは私物。貸し出すこともある
 サイバーお札、バズったので量産化した
 「速くい行きたいなら一人で行く。遠くへ行きたいならみんなで行く。」遠くに行くにはこの方法しかない。
 最近は静岡さんは調整役(コスプレコーディネーター)

次なる野望
 2次元をリアルに持ってくる。 VRではない
 2.5次元は半分本物。2次元を3次元に持ってくる変換が起こっている。
 本気のコスプレは衝撃を受ける感動。3次元の情報量。
 リアルで見たコスプレの楽しさを伝えたい

テクノアルタモデル
 様々な案件を、コラボレーションによって新たな領域へ到達させたかった
 かなり強い意志のドライバーが必要で、限界はある
 コラボレーションで並行して案件を進めれる
 熱意があれば大丈夫。熱意のほうが大事

謎の情熱、どこから?
 一度、火がついたかどうか
 沼に引き込んできた。普通ではたどり着けないところに行けるのがコラボのいいところ
 一度経験したら、次を味わいたくなる

子育てとの兼ね合い
 テクノアルタモデル、時間がないなかでも活動を進める方法
 複数のライフステージの人同士の協同で、駆動力を担保する
 ただし、とんでもない時間の使い方をしている自覚はある