リケダン健康論

【#103 高専】謎の学校「高専」自由と責任の果てに僕たちが目にしたものとは?

==今回の内容==

「高専って偏差値高いけど何やってるか謎」──そんな世間のモヤモヤを解体すべく、今回は我らが母校・高専を全力解説。就職に強い?編入楽勝?…はい、それ本当。でも裏側には「自由すぎて留年5%」「進路はエンジニア一択の圧」「女子少なすぎて“高専病”発症」なんてトラップも潜んでます。とはいえ卒業生の結束感は異常で、バカにしながらも愛してやまない不思議な学校。最新の「起業家特化型・神山まるごと高専」や坂本龍一作曲の校歌まで紹介しつつ、自由と責任が入り混じる高専ワールドを爆笑&熱量多めに語り倒しました。
==ダイジェスト==

00:00 高専とは?自由すぎる学校の正体

02:00 高専の誕生、1960年代の技術者需要

05:00 多彩な学科と地域ごとの事情

08:30 進路は就職か大学編入の二択

12:00 編入試験は穴場?学歴ロンダ疑惑

14:00 就職先ランキングTOP5を公開

16:30 高専のデメリット三つの罠

22:00 オタク文化と高専病のリアル

25:00 先生不変と自由すぎる学生生活

28:30 起業家教育と神山まるごと高専

==関連リンク==

お便りはこちらにお願いしますm(_ _)m

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sites.google.com/view/rikedan/inquiry⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

公式HP⁠⁠

⁠⁠⁠https://sites.google.com/view/rikedan/⁠⁠⁠⁠⁠

▶️感想・質問フォーム⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sites.google.com/view/rikedan/inquiry/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▶️番組X(旧Twitter)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/rikedankenkou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

なかせこnote

⁠⁠⁠https://note.com/takachiro⁠⁠⁠⁠⁠⁠

うれしのnote

⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/kaz_nagasaki⁠
==出典==

国立高専機構

https://www.kosen-k.go.jp/

神山まるごと高専
https://kamiyama.ac.jp/
神山まるごと高専 校歌
https://www.youtube.com/watch?v=h9sBZLMK4ec
神山まるごと高専 ポッドキャスト部
https://kamiyamacast.jp/
高専病とは?
https://gorikosen.com/kosen-disease/
就職企業ランキング2024
https://gekkan-kosen.com/admission/8459/