NOTTALKSメンバーシップ

限定放送では、通常放送では聞けない本当にお伝えしたいことを配信しています!

免费畅听 1 月,之后 $4.99/月

じゃないほうを考えるラジオ - NOT Talks

NOT SHIP

世の中でスタンダードとされる生き方にちょっと違和感を覚えちゃうあなたに贈る、新しい選択肢を見つけるためのプログラム。「普通」でも「真逆」でもない、“ポストスタンダード“な「じゃないほうの選択肢」を、ゆるく楽しく探す場です。一緒にポストスタンダードな新しい道を切り拓いていきましょう。 ◇新番組について&お便り募集 https://note.com/osdt/n/n015906ebf638 【平日はLIGHT TALK】月,水,金 07:00〜 Voicyで続けていた放送からリニューアル!長田英史によるプログラム。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。 【火木はメンバーシップ限定】火,木 7:00〜 僕が本当にしたい話、本当にお伝えしたい話をしていきます。 【土曜はDEEP DIVE】 土10:00~(隔週) NOT SHIPの長田英史と志摩彩香の2名体制で、ボリュームアップしてテーマをじっくり深めます。本当の意味での"教養番組"を目指します✨ 【プロフィール】 おさだてるちか|NOT SHIP 「場づくり®」を通して、新しい生き方・コミュニティを創る仕事を四半世紀。この分野のパイオニア。2024年、スタンダードに抗う、新しい生き方の共創プラットフォーム【NOT SHIP】を開設。 https://bento.me/osdt

  1. 【LIGHT #845】自分だけなら我慢します、の問題点

    8小时前

    【LIGHT #845】自分だけなら我慢します、の問題点

    「自分だけだから大丈夫、我慢すればいい」——そんなふうに思ったこと、ありませんか? 今回の放送では、「自分だけなら我慢します」という姿勢の問題点について考えました。たとえば食事を適当に済ませたり、自分一人だからと雑に扱ったり。でも実はそれって、自分にとっても心地よくないし、時には周りにも負担をかけてしまうことがあります。 そしてもう一つ大事なのは、この“我慢のくせ”を次の世代に受け継がせないこと。 自分で自分を大事にもてなすことの大切さについてお話ししました。 「つい自分を後回しにしてしまう」「我慢するのが当たり前だと思ってきた」——そんな方には、きっと共感できるところがあるはずです。 ぜひ聴いてみてください! ◇ 場づくり®basic@東京|場づくり集中講座+脱力会 https://not.sc/n/ne134841b9a3d ◇ 9/15(土)公開収録|じゃないほうの“成功”を考えよう https://not.sc/n/n1c817ce5fe87 ◇じゃないほうのnote https://not.sc ◇お便り・お悩みはこちら⁠ https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6 ▷ Weekdays [LIGHT TALK] 平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。 ▷ Saturdays [DEEP DIVE] 隔週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨ 放送目安 LIGHT:月,水,金 7時〜 DEEP:土 10時〜(隔週) #ポストスタンダード運動

    17 分钟
  2. 【LIGHT #844】安定した老後が成功の証?

    3天前

    【LIGHT #844】安定した老後が成功の証?

    「安定した老後こそが成功」——そんな価値観を耳にしたこと、ありませんか? 今回の放送では、9月の月間テーマ「じゃないほうの成功」として、「安定した老後」を成功の証とする考え方を取り上げました。 昭和から続く「良い学校→良い会社→良い家庭→安定した老後」という成功モデル。そのために教育や就職、結婚までもが“老後の安定”に向けた投資のように語られてきました。でも今の不安定な時代に、それは本当に幸せにつながるのか?という問いを掘り下げました。 「安定が大事と言われてきたけど、どこかしっくりこない」「人の価値観に縛られず、自分にとっての成功を考えたい」——そんな思いを持つ方には、きっと共感やヒントがあるはずです。 ぜひ聴いてみてください! ◇ 場づくり®basic@東京|場づくり集中講座+脱力会 https://not.sc/n/ne134841b9a3d ◇ 9/15(土)公開収録|じゃないほうの“成功”を考えよう https://not.sc/n/n1c817ce5fe87 ◇じゃないほうのnote https://not.sc ◇お便り・お悩みはこちら⁠ https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6 ▷ Weekdays [LIGHT TALK] 平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。 ▷ Saturdays [DEEP DIVE] 隔週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨ 放送目安 LIGHT:月,水,金 7時〜 DEEP:土 10時〜(隔週) #ポストスタンダード運動

    17 分钟
  3. 【MEMBERSHIP #159】やり方だけ教わると自分のものに出来ない

    4天前 • “NOTTALKSメンバーシップ”专享

    【MEMBERSHIP #159】やり方だけ教わると自分のものに出来ない

    「やり方だけ真似してみたけど、うまく自分のものにならない…」——そんな経験、ありませんか? 短い動画や記事で“こうすればうまくいく”と紹介されるノウハウはたくさんあります。でも、背景にある考え方を理解していないと、そのやり方に縛られてしまって応用がきかないし、本当の意味で自分のものにするのは難しいんですよね。 「ノウハウを試しても結局長続きしない」「自分のやり方に落とし込めない」——そんなモヤモヤを感じたことのある方には、きっと共感できるところがあるはずです。 ぜひ気楽に聴いてみてください! ◇ 場づくり®basic@東京|場づくり集中講座+脱力会 https://not.sc/n/ne134841b9a3d ◇ 9/15(土)公開収録|じゃないほうの“成功”を考えよう https://not.sc/n/n1c817ce5fe87 【メンバーシップのみなさまへ】 メンバー限定のLINEオープンチャットを開設しました。当面は各放送のコメント欄と、こちらのチャットでやりとりできたらと思います。 LINEのオープンチャットは、普段のLINEのアカウント名ではなく任意の名前で参加できます(匿名性があります)。参加の際に自由に名前を設定できますので、必ず「スタンドFMでご利用のアカウント名」でご登録ください。 放送の感想、おさだへの要望・悩み相談、最近感じていることなど、自由にご投稿ください。自己紹介も歓迎です(必須ではありません)。 控えていただきたいことは「議論をすること(LINEだと誤解が生じやすいので)」「宣伝をすること(後で解禁するかも)」「同じ方が連続して長文を投稿すること」です。みんなで楽しい場にしていきましょう✨ ◇メンバー限定のオープンチャット https://line.me/ti/g2/xEOR_JT2NfL0teA0o18-RedDpab3pSWswr7ZkA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

    15 分钟
  4. 【LIGHT #843】レビューなんて見るな。自分を信じるんだ…

    5天前

    【LIGHT #843】レビューなんて見るな。自分を信じるんだ…

    「口コミやレビューを見すぎて、結局自分で決められなくなる…」——そんなこと、ありませんか? 今回の放送では、「レビューなんて見るな!自分を信じるんだ!」というテーマでお話ししました。ホテルやお店選び、さらには人との出会いまで、他人の評価に左右されてしまうことってありますよね。でも本当に大事なのは、自分が「気になる」「やってみたい」と思った感覚を信じて行動すること。その選択からこそ、自分だけの体験や出会いが生まれるのではないでしょうか。 「つい評価や口コミを気にしてしまう」「自分の直感を大事にできていない気がする」——そんな思いがある方には、きっと共感できるところがあるはずです。 ぜひ聴いてみてください! ◇ 場づくり®basic@東京|場づくり集中講座+脱力会 https://not.sc/n/ne134841b9a3d ◇ 9/15(土)公開収録|じゃないほうの“成功”を考えよう https://not.sc/n/n1c817ce5fe87 ◇じゃないほうのnote https://not.sc ◇お便り・お悩みはこちら⁠ https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6 ▷ Weekdays [LIGHT TALK] 平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。 ▷ Saturdays [DEEP DIVE] 隔週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨ 放送目安 LIGHT:月,水,金 7時〜 DEEP:土 10時〜(隔週) #ポストスタンダード運動

    17 分钟
  5. 【MEMBERSHIP #158】キャリアの原点を振り返ってみた

    6天前 • “NOTTALKSメンバーシップ”专享

    【MEMBERSHIP #158】キャリアの原点を振り返ってみた

    「自分のキャリアの原点って、どこにあるんだろう?」——そんなふうに考えたことはありませんか? ホームページ制作の過程で、30年の歩みを振り返る中で見えてきたのは、実はずっと“嘘っぽさ”と向き合い続けてきたんだな、ということでした。組織の中での違和感や、自分自身の中にあるごまかしと向き合うことが、結果的に次の一歩につながってきたのだと気づきました。 「自分のスタート地点ってなんだったんだろう」と、ご自身のことも振り返りながら、ぜひ気楽に聴いてみてください! ◇ 場づくり®basic@東京|場づくり集中講座+脱力会 https://not.sc/n/ne134841b9a3d ◇ 9/15(土)公開収録|じゃないほうの“成功”を考えよう https://not.sc/n/n1c817ce5fe87 【メンバーシップのみなさまへ】 メンバー限定のLINEオープンチャットを開設しました。当面は各放送のコメント欄と、こちらのチャットでやりとりできたらと思います。 LINEのオープンチャットは、普段のLINEのアカウント名ではなく任意の名前で参加できます(匿名性があります)。 放送の感想、おさだへの要望・悩み相談、最近感じていることなど、自由にご投稿ください。自己紹介も歓迎です(必須ではありません)。 控えていただきたいことは「議論をすること(LINEだと誤解が生じやすいので)」「宣伝をすること(後で解禁するかも)」「同じ方が連続して長文を投稿すること」です。みんなで楽しい場にしていきましょう✨ ◇メンバー限定のオープンチャット https://line.me/ti/g2/xEOR_JT2NfL0teA0o18-RedDpab3pSWswr7ZkA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

    17 分钟
  6. 【LIGHT #842】9月のテーマは #じゃないほうの成功 です。あなたにとって成功とは?

    8月31日

    【LIGHT #842】9月のテーマは #じゃないほうの成功 です。あなたにとって成功とは?

    「あなたにとって“成功”って何ですか?」——そんなふうに改めて聞かれたら、答えに迷いませんか? 今回の放送では、9月の月間テーマ「じゃないほうの成功」についてお話ししました。お金や名誉を手にした“一握りの特別な人”だけが成功者とされる一方で、ほとんどの人は失敗者なのか?——そんな違和感から、「成功の定義はそもそも誰が決めるのか」「自分にとっての成功像はあるのか」を掘り下げました。さらに、昭和的な“成功モデル”やキャリア形成の限界、そして場づくりにおける成功と失敗の見方など、これからの時代に必要な視点を考えています。 「みんなが言う成功像にモヤモヤする」「本当に自分にとっての成功って何だろう?」と思ったことのある方には、きっと共感や新しい気づきがあるはずです。 ぜひ聴いていただき、コメント欄でみなさんの考えもシェアしてください! ◇ 場づくり®basic@東京|場づくり集中講座+脱力会 https://not.sc/n/ne134841b9a3d ◇ 9/15(土)公開収録|じゃないほうの“成功”を考えよう https://not.sc/n/n1c817ce5fe87 ◇じゃないほうのnote https://not.sc ◇お便り・お悩みはこちら⁠ https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6 ▷ Weekdays [LIGHT TALK] 平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。 ▷ Saturdays [DEEP DIVE] 隔週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨ 放送目安 LIGHT:月,水,金 7時〜 DEEP:土 10時〜(隔週) #ポストスタンダード運動

    15 分钟
  7. 【DEEP #040】じゃないほうの“あそび”を考えよう!

    8月30日

    【DEEP #040】じゃないほうの“あそび”を考えよう!

    今回のDEEPDIVEは、「じゃないほうのあそび」をテーマに公開収録でお届けしました! リスナーさんから届いた「この猛暑のなか、子どもをどう遊ばせたらいいのか分からない」というお悩みをきっかけに、昔と今のあそびの違いや、そもそもあそびとは何かについて深掘り。遊びが文化や人間らしさを育む大切なものだという視点も交えながら語り合いました。 あそびの見方が少し変わるかもしれません。新しい気づきを探しに、ぜひ聴いてみてください! ◇ 場づくり®basic@東京|場づくり集中講座+脱力会 https://not.sc/n/ne134841b9a3d ◇ 9/15(土)公開収録|じゃないほうの“成功”を考えよう https://not.sc/n/n1c817ce5fe87 ◇じゃないほうのnote https://not.sc ◇お便り・お悩みはこちら⁠ https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6 ▷ Weekdays [LIGHT TALK] 平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。 ▷ Saturdays [DEEP DIVE] 隔週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨ 放送目安 LIGHT:月,水,金 7時〜 DEEP:土 10時〜(隔週) #ポストスタンダード運動 ※「しまがしらべた」コーナーはVOICEVOX:ずんだもんを使用しています。

    42 分钟
  8. 【LIGHT #841】考えてから動くより、動いてから考えよう

    8月28日

    【LIGHT #841】考えてから動くより、動いてから考えよう

    「考えてから動くべきか、それとも動いてから考えるべきか…」——そんなふうに迷ったこと、ありませんか? 世の中では「まず考えてから行動しましょう」と教え込まれてきましたが、実際には考えているうちに時間が過ぎてチャンスを逃すことも少なくありません。そこで、まず一歩踏み出し、その後で調整していく「動いてから考える」という選択肢を深掘りしました。 「やりたいことはあるのに考えすぎて動けない」「失敗が怖くて立ち止まってしまう」——そんな経験がある方には、きっと共感やヒントが見つかるはずです。 ぜひ聴いてみてください! ◇ 場づくり®basic@東京|場づくり集中講座+脱力会 https://not.sc/n/ne134841b9a3d ◇ 9/15(土)公開収録|じゃないほうの“成功”を考えよう https://not.sc/n/n1c817ce5fe87 ◇じゃないほうのnote https://not.sc ◇お便り・お悩みはこちら⁠ https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6 ▷ Weekdays [LIGHT TALK] 平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。 ▷ Saturdays [DEEP DIVE] 隔週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨ 放送目安 LIGHT:月,水,金 7時〜 DEEP:土 10時〜(隔週) #ポストスタンダード運動

    13 分钟

关于

世の中でスタンダードとされる生き方にちょっと違和感を覚えちゃうあなたに贈る、新しい選択肢を見つけるためのプログラム。「普通」でも「真逆」でもない、“ポストスタンダード“な「じゃないほうの選択肢」を、ゆるく楽しく探す場です。一緒にポストスタンダードな新しい道を切り拓いていきましょう。 ◇新番組について&お便り募集 https://note.com/osdt/n/n015906ebf638 【平日はLIGHT TALK】月,水,金 07:00〜 Voicyで続けていた放送からリニューアル!長田英史によるプログラム。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。 【火木はメンバーシップ限定】火,木 7:00〜 僕が本当にしたい話、本当にお伝えしたい話をしていきます。 【土曜はDEEP DIVE】 土10:00~(隔週) NOT SHIPの長田英史と志摩彩香の2名体制で、ボリュームアップしてテーマをじっくり深めます。本当の意味での"教養番組"を目指します✨ 【プロフィール】 おさだてるちか|NOT SHIP 「場づくり®」を通して、新しい生き方・コミュニティを創る仕事を四半世紀。この分野のパイオニア。2024年、スタンダードに抗う、新しい生き方の共創プラットフォーム【NOT SHIP】を開設。 https://bento.me/osdt

你可能还喜欢