ガジェット通信のニュース

株式会社東京産業新聞社

ネット上の面白いもの、便利なガジェット、笑える出来事などを楽しく伝える「やわらかニュースサイト」です。最新のニュースをかいつまんでお届けします。

  1. 7H AGO

    マイクロソフトとASUSがコラボした携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally X」レビュー ゲームプレイに特化した「Xbox フルスクリーン エクスペリエンス」を徹底チェック

    マイクロソフトとASUSがコラボした携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally X」レビュー ゲームプレイに特化した「Xbox フルスクリーン エクスペリエンス」を徹底チェック。マイクロソフトのXboxとのコラボレーションにより開発し、ASUS JAPANが10月16日に発売した携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally X」。ハードウェアに最適化したWindows 11が動作し、「Xbox フルスクリーン エクスペリエンス」と呼ぶホーム画面からゲームを起動できるのが大きな特徴です。Microsoftのレビュープログラムに参加して発売前からじっくり触ることができたので、こちらのXbox フルスクリーン エクスペリエンスの詳細をご紹介します。 ROG Xbox AllyとROG Xbox Ally Xは、ASUSが携帯ゲーム機「ROG Ally」「ROG Ally X」と進化させてきたハードウェアのデザイン上に、Xboxの概念を融合。左アナログスティックの右上に、新たにXboxボタンを搭載しています。本体のグリップ部分には、Xboxコントローラーの概念を導入。突起したエルゴノミクス形状、グリップ性を向上する背面のテクスチャー加工を採用し、長時間でも疲れにくく、使い慣れたXboxコントローラーのプレイフィールを再現します。

    1 min
  2. 16H AGO

    「プレデター:バッドランド」アンドロイド・ティア役に早見沙織さん「圧倒的な存在であるプレデターが主人公サイドになる今作は、必見」

    「プレデター:バッドランド」アンドロイド・ティア役に早見沙織さん「圧倒的な存在であるプレデターが主人公サイドになる今作は、必見」。世界中でカルト的人気を誇る伝説的なシリーズである「プレデター」が、2025年11月に新たな歴史を刻む。1987年の記念すべき第1目から、高度な科学技術を駆使した宇宙最凶の戦士プレデターと人類の死闘を描き、その唯一無二の世界観でファンを魅了し続けてきた本シリーズ。今回シリーズ初となる、プレデターを主人公として描く新章が始動する―。 生存不可能と謳われる最悪の地<バッドランド>。この地に追放されたのは、掟を破った若きプレデター〈デク〉だ。シリーズ初、プレデターが主人公の完全なる新章。誇り高き戦闘一族から追放され、宇宙一危険な「最悪の地(バッドランド)」に辿り着いた若き戦士・デク。次々と敵に襲われる彼の前に現れたのは、上半身しかないアンドロイド・ティア。「狩り」に協力すると陽気に申し出る彼女には、ある目的があって――。「究極の敵」を狩って真の「プレデター」になれるのか、それとも「獲物」になってしまうのか。規格外のコンビが挑む、究極のサバイバルSFアクションが今始まる!

    1 min

About

ネット上の面白いもの、便利なガジェット、笑える出来事などを楽しく伝える「やわらかニュースサイト」です。最新のニュースをかいつまんでお届けします。

You Might Also Like