FOOTBALL TRIBE

元鹿島&FC東京レアンドロが激白!引退検討も移籍した理由「自宅から近い」

「元鹿島&FC東京レアンドロが激白!引退検討も移籍した理由「自宅から近い」」  鹿島アントラーズ、FC東京在籍歴のある元ブラジル代表FWレアンドロは先日、2025シーズン限りで現役引退の可能性を示唆していたが、11月中旬にECノヴォ・アンブルゴへ移籍。本人が同クラブを新天地に選んだ理由を明かしている。 現在32歳のレアンドロは2025年6月、ブラジル4部所属のウベルランジアECへ移籍。ウベルランジアECとは2025年12月までの短期契約を結んでいるが、米メディア『ESPN』のインタビューで「自分の気持ちとしては引退したいけど、(引退後に)どうやって、何をすればいいのか分からない」などとコメント。「来年のリオグランデ・ド・スル州選手権に出場しないかと今回新たにオファーを受けた」と、同クラブからの契約延長オファーも明かしていた。 そんななか、ECノヴォ・アンブルゴは11月15日にレアンドロの獲得を公式発表。ブラジル『abc』によると、本人は「ECノヴォ・アンブルゴからのオファーが嬉しかった。会長と電話で話した」と語ると、現役続行や同クラブ移籍の理由についてこう語ったという。 「子供たちや妻がいつも僕のことを支えてくれた。家族のためにプレーしてきたし、今もその気持ちに変わりはない。(ECノヴォ・アンブルゴのホームは)自宅から近いし、その点が非常に大きかった。生活リズムを大きく変えず、家族と一緒にいられることが何よりも大事だったんだ」 レアンドロはJリーグで4年以上にわたりプレー。2023年夏のFC東京退団後、およそ半年にわたり新天地が見つからなかったが、2023年12月にブラジル2部パイサンドゥSCへ加入。ただ、パイサンドゥSCをわずか半年で退団した後も、数ヶ月にわたりフリーの身だった。2度の無所属期間を経験したレアンドロだが、2024年10月29日にリオグランデ・ド・スル州選手権2部優勝クラブのモンスーンFCへ加入。2025シーズンはリオグランデ・ド・スル州選手権8試合中7試合のスタメン出場で2ゴールと結果を残し、2025年夏にウベルランジアECへ移籍していた。