世界から見る日本

⑥欧米人から見る:部下としては優秀だが、リーダーとしては弱い日本人の特性

今回のテーマは、「欧米人から見る:部下としては優秀だが、リーダーとしては弱い日本人の特性」についてです。

このテーマを考える上で、次の問いがありました。

・外資企業の「日本法人トップ」ではなく、その企業の「グローバル本社トップ」として、世界中の従業員を率いている日本人がいないのは何故か?

・その逆である日本企業の経営トップを外国人が担う例は存在します

このギャップは、一体何を物語っているのか。

本エピソードは、欧米から見た日本人のビジネス特性について考えます。

私たちは、欧米人よりどのように見られているのか、国際社会でリーダーシップを発揮するために何が必要なのかを探ります。是非、お聞きください。

ーーーーーー

・『世界から見る日本』は、世界から見た日本はどう映るのか、他国はどうなのかといったことを比較しながら、より良い日本へのヒントを探り、世界から見る日本といった視点をリスナーの方々と共有する番組です。

・ナビゲーター: ゆき 海外在住歴30年以上、現在オランダ在住の日本人コンサルタント

『世界から見る日本』という視点が気になる方、是非こちらを聞いて戴けたら嬉しいです。

ーーーーーー

番組が気に入って戴けた方は、是非

▼番組のフォローと、

▼番組の感想を、こちらからお願い致します。

https://docs.google.com/forms/d/15K64W9CBo6cQVqMv6AkyJOZasjBggB1zs82bucYhKBA/edit?hl=ja

▼SNSで『#世界から見る日本』での感想投稿もお待ちしております。