FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

“物価高強まる”10月消費者物価指数3%上昇…2カ月連続で上昇率拡大 年末年始の食材もち19.9%、こんぶ15.6%と上げ幅目立つ

「“物価高強まる”10月消費者物価指数3%上昇…2カ月連続で上昇率拡大 年末年始の食材もち19.9%、こんぶ15.6%と上げ幅目立つ」 物価高が強まる状態が改めて浮き彫りになりました。10月の消費者物価指数は、2カ月連続で上昇率が拡大しました。総務省が発表した10月の消費者物価指数は、生鮮食品を除く総合が前の年の同じ月と比べて3.0%上昇しました。伸び率が3%台になったのは3カ月ぶりで、生鮮食品を除く食料は7.2%上昇しました。年末年始の食材では、もちが19.9%、いくらが11.9%、こんぶが15.6%となるなど、上げ幅が目立っています。物価高が続く中、政府の経済対策がどう効果を発揮するかが焦点となります。