この世はすべて舞台/東京ワーママ×ロンドン院生、30代の2人が演劇学する

現大学院生に聞く!社会人の海外大学院入試ってどんなの?

海外大学院入試=エリート、ハードルが高い、というイメージはありませんか?今回は大学院入試経験者に入試の裏話や学生生活について聞いてみました。※たまに我が子の声が入っています…スミマセン自己紹介と専攻の説明/学生証と学割の小話/イギリス大学院の出願方式/募集枠の埋まり方と人気学科の事情/出願準備①英語試験(IELTS/TOEFLの違い・費用)②費用感・複数回受験の現実③推薦状出願準備④志望動機書・将来計画⑤成績提出・面接(オンライン化の影響)/自分の専攻をどう説明するかの難しさ/合格後の手続き(ビザ申請・保険料・高額費用)/ビザの不透明さと遅延事例/アメリカとイギリスの受け入れ事情の比較/再入国リスクへの不安-----★★----

大学で演劇学を専攻した2人が、演劇について関係あることないこと、おしゃべりするトークプログラムです。#すべぶた で感想をポストいただけると嬉しいです。コメントもお待ちしております!

Instagram https://www.instagram.com/engeki.podcast?igsh=MW5kMDFmbDViNnNwMA==

X https://x.com/engeki_podcast?t=UJmsncvUDPidl682XDraKA&s=09