エステティシャンマインドで、毎日を明るく、元気に、美しく

日本エステティックサロン経営学院 学院長 草野由美子

エステティックサロンは、見た目の美を求める方が通われる場所だと思われていませんか? もちろんそれも外面的なケアというひとつの側面なのですが、エステティックサロンでは、三面美容と言って、外面的、内面的、精神的なケアを行います。 《美》は《健康》という土台があって成り立つのですね。その健康的な美を保つための、ひとりひとりのお肌に合った適切なスキンケアや、適度な運動や入浴、睡眠方法などによるストレス緩和の外面的な生活習慣の指導、体の中から健康と美を支えるための食生活のアドバイスなどの内面的なケア、そしてエステティシャンの手による、心地良い、気持ちが良いという皮膚からの刺激によって自律神経が安定することによって、精神的なストレスの緩和にも繋がるのですね。 ひと言でエステティックサロンといっても、外面的なケアを中心としたサービスを提供しているサロンも多いですので、皆さまのイメージは見た目の美を求める方が通われる場所だと思われているのだと思いますが、三面美容を提供しているエステティックサロンでは、お客様の人生に寄り添い、心と身体の健康と美をサポートしているんですよ。 そして、そのサービスを提供しているエステティシャン自身も、エステティシャンとしての知識と技術と人脈を駆使して、毎日を明るく、元気に、美しく過ごしているのです。 ゆうプランド株式会社  Our Purpose エステティシャンマインドRは、エステティックサロンに勤務するエステティシャンではなくても、持つことができるマインドです。 エステティシャンマインドRを持つことで、自分自身のセルフケアや、家族や周りの人たちへのファミリーケアなど、心と身体の両面から、「美」と「健康」を健やかに保つためのサポートができるようになっていきます。

  1. 6D AGO

    083.エステティック業界の未来はどうなる?~安全と信頼のサロン経営へ~

    エステティック業界は、この10年で大きく変化をしています。医療美容やフィットネスの勢いに押される中で、本来の強みである「三面美容(外面・内面・精神面のトータルケア)」が見過ごされがちになっています。 今回のエピソードでは、これまでの業界の歩みを振り返りながら、これからのエステティックサロンに求められることをお話ししています。 国民生活センターが注意喚起したHIFU問題や、薬機法違反につながる「小顔」表記の落とし穴など、実際の事例を交えつつ、“お客様に安心して選ばれるサロン”をつくるためのリスクマネジメントの視点をヒントにしてください。 お客様の体を預かる責任があるからこそ、正しい知識と判断力で「安全・信頼・持続可能なサロン経営」につなげていきましょう。未来を見据えるヒントがきっと見つかります。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■YouTube版(#83)https://youtu.be/3XsT40K0IB0  ★JESMA式メソッドエステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~【解説動画 無料プレゼント!】https://youplando.com/a-content-salon-free/ ▼日本エステティックサロン経営学院:https://youplando.com/ ▼YouTube:https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

    17 min
  2. SEP 21

    082.経営計画が苦手でも大丈夫~感覚派オーナーが伸びる秘訣~

    個人サロンの経営者の皆さま、事業計画やPDCA(企画・実行・検証・改善)に取り組んでいますか? 特に感覚的な特性を持つ方は、論理的な計画を立てることに苦手意識を持つ方が多いのですね。ところが実際に繁盛しているサロンは、オーナーの感覚を活かしながらも自然に挑戦を重ねて、無意識のうちにPDCAを回していることが多いのです。 今回は、経験から学ぶ判断力、ストレスや不安への向き合い方、そして感情に流されずに“事実を見る思考法”についてお話しします。 あなた自身の中から湧き出るゴール設定が、経営のナビとなり、困難を乗り越える力になります。“感覚×仕組み”で、無理なく続く経営体制を整えましょう。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥  ■YouTube版(#82)https://youtu.be/lsqMQ_7wlkg  ★JESMA式メソッドエステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~【解説動画 無料プレゼント!】https://youplando.com/a-content-salon-free/ ▼日本エステティックサロン経営学院:https://youplando.com/ ▼YouTube:https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

    16 min
  3. SEP 14

    081.売上が伸びない本当の理由は? サロン経営の全体像をつかむ視点

    「集客はできているのに、なぜかリピートが続かない…」「がんばっているのに、売上が伸びない…」そんな悩みを抱えていませんか? 実はその原因は、技術やカウンセリング力の不足だけではありません。大切なのは、お客様へのフォローアップ力、そしてサロン経営の全体像=パズルの完成形を理解すること。部分的な対処ではなく、仕組みとしてお客様に選ばれ続ける道を描くことが、繁盛サロンの共通点です。 さらに今回は、経営者自身のライフプランとサロンの長期的な存続を見据えた「ゴール設定」の重要性についてもお話しします。 目の前の数字に振り回されない“全体を捉えた経営戦略”で、あなたのサロンを次のステージへ導くヒントをお届けします。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥  ■YouTube版(#81)https://youtu.be/OSYOlMzpAkE  ★JESMA式メソッドエステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~【解説動画 無料プレゼント!】https://youplando.com/a-content-salon-free/ ▼日本エステティックサロン経営学院:https://youplando.com/ ▼YouTube:https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

    17 min
  4. SEP 7

    080.“続けて通いたい”を生む、繁盛サロンのフォロー術

    「フォローならやっている」と思っていませんか?ホットペッパービューティーなどの自動システムからの一斉配信に頼りきり…….実は、ここに落とし穴があります。 繁盛しているサロンは、ただ情報を流すのではなく、お客様一人ひとりに合わせた“個別メッセージ”を大切にしています。 たとえば、施術後の肌状態を気遣う一言や、「そろそろお手入れの時期ですね」と数週間後に届くLINEやショートメール。小さな積み重ねが「また来たい」と思わせる安心感を育て、リピート率を大きく変えていきます。 このエピソードでは、繁盛サロンが実際に行っているフォローの具体例と、それを支える運営の仕組みをご紹介。“来ていただいたお客様を常連のお客様に変える”ヒントをお届けします。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥厚生労働省エステティシャンの職業能力評価基準https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10321.html  ■YouTube版(#80)https://youtu.be/5p0nEuqyFE8  ★JESMA式メソッドエステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~【解説動画 無料プレゼント!】https://youplando.com/a-content-salon-free/ ▼日本エステティックサロン経営学院:https://youplando.com/ ▼YouTube:https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

    16 min
  5. AUG 24

    078.サイレントカスタマーを防ぐ!表情ひとつで変わる信頼と売上

    「最近、来なくなったお客様…何も言ってなかったのにな…」そんな経験はありませんか? お客様が何も言わずに離れていく「サイレントカスタマー」。 実は、お客様が離れる理由は、技術やメニューではなく“ちょっとした表情やしぐさ”かもしれません。 今回は、第一印象を柔らかくし、お客様との信頼関係を築くための具体的な表情筋トレーニングを実践的にご紹介します。 表情が変われば、お客様が安心して声をかけやすくなりますので会話が弾みます。そうすると、自然と次回予約にもつながりやすくなりますよ~♪ “また来たい”と思われるサロン作りのために、今日からできる小さな習慣をお届けします。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥  ■YouTube版(#78)https://youtu.be/b-XTwPR02b0  ★JESMA式メソッドエステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~【解説動画 無料プレゼント!】https://youplando.com/a-content-salon-free/ ▼日本エステティックサロン経営学院:https://youplando.com/ ▼YouTube:https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

    21 min
  6. AUG 17

    077.“真面目すぎる顔”が損してる?〜表情も技術のひとつです〜

    お客様の美と健康を真剣に支えたい――その想いは、エステティシャンにとって何より大切な資質です。でも、そんな「真剣さ」や「責任感」が、ときに表情を硬くさせ、怖い印象を与えてしまうことがあるのをご存知ですか? 今回は、言葉以外の印象を伝える「非言語コミュニケーション(ノンバーバル)」の重要性についてお話しします。 エステティックサロンは、“癒し”と“安心”を提供する場。なのに、初対面での表情ひとつで、お客様を緊張させてしまってはもったいないですよね。第一印象はたった7秒で決まり、それを覆すのは意外と難しいものです。 このエピソードでは、お客様に安心感を与える“微笑み”の表情を、日々の“筋トレ”のように習慣化していくヒントや、現場で役立つ実践的な意識の切り替え方もご紹介しています。 あなたの想いが、ちゃんと届く表情へ。そんな技術も、明日から一緒に磨いていきませんか? あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■YouTube版(#77)https://youtu.be/UbZR9aO4tEY  ★JESMA式メソッドエステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~【解説動画 無料プレゼント!】https://youplando.com/a-content-salon-free/ ▼日本エステティックサロン経営学院:https://youplando.com/ ▼YouTube:https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

    17 min
  7. AUG 10

    076.悩みの根本原因は、日常生活の習慣にある!

    エステティックサロンでどれだけ丁寧な施術を行っても、お客様の悩みが何度も繰り返されてしまう…そんな経験はありませんか? その背景には、日常生活に根づいた“習慣”が関係していることが少なくありません。肌や体の不調の“本当の原因”は、日々の生活スタイルや無意識の行動の中に潜んでいるのです。 今回は、カウンセリングシートの7つの項目を「ただ聞く」のではなく、その意図を理解し、生活に即した“現実的な提案”につなげる視点についてお話しします。 たとえば、「冷え」があるお客様に“入浴をおすすめします”と一言添えても、ご家庭全員がシャワー生活であれば、それは簡単そうで実はハードルの高い提案かもしれません。そうした場合にどう代替案を出すか――そんな具体例も交えてご紹介します。 お客様の生活背景に寄り添いながら、お客さまが“実践できる提案”で、お悩みの根本にアプローチするカウンセリングのあり方を、ぜひ一緒に考えてみましょう。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥  ■YouTube版(#76)https://youtu.be/UOmIpVJK0ao  ★JESMA式メソッドエステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~【解説動画 無料プレゼント!】https://youplando.com/a-content-salon-free/ ▼日本エステティックサロン経営学院:https://youplando.com/ ▼YouTube:https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

    17 min

About

エステティックサロンは、見た目の美を求める方が通われる場所だと思われていませんか? もちろんそれも外面的なケアというひとつの側面なのですが、エステティックサロンでは、三面美容と言って、外面的、内面的、精神的なケアを行います。 《美》は《健康》という土台があって成り立つのですね。その健康的な美を保つための、ひとりひとりのお肌に合った適切なスキンケアや、適度な運動や入浴、睡眠方法などによるストレス緩和の外面的な生活習慣の指導、体の中から健康と美を支えるための食生活のアドバイスなどの内面的なケア、そしてエステティシャンの手による、心地良い、気持ちが良いという皮膚からの刺激によって自律神経が安定することによって、精神的なストレスの緩和にも繋がるのですね。 ひと言でエステティックサロンといっても、外面的なケアを中心としたサービスを提供しているサロンも多いですので、皆さまのイメージは見た目の美を求める方が通われる場所だと思われているのだと思いますが、三面美容を提供しているエステティックサロンでは、お客様の人生に寄り添い、心と身体の健康と美をサポートしているんですよ。 そして、そのサービスを提供しているエステティシャン自身も、エステティシャンとしての知識と技術と人脈を駆使して、毎日を明るく、元気に、美しく過ごしているのです。 ゆうプランド株式会社  Our Purpose エステティシャンマインドRは、エステティックサロンに勤務するエステティシャンではなくても、持つことができるマインドです。 エステティシャンマインドRを持つことで、自分自身のセルフケアや、家族や周りの人たちへのファミリーケアなど、心と身体の両面から、「美」と「健康」を健やかに保つためのサポートができるようになっていきます。