ハクシャヲカケルラジオ 〜全てのスモビジパーソンに捧ぐ。デザインとITとマーケティング

【3-1】ざっくり分かるスモビジのためのマーケティング講座 〜コンテンツマーケ編〜 ハクシャヲカケルラジオ

新シリーズ「ざっくり分かるスモビジのためのマーケティング講座 〜コンテンツマーケ編〜」エピソード1話目。スモールビジネス(スモビジ)におけるマーケティングの重要性とその基本を解説していきます。今回はその中でも特にコンテンツマーケティングに焦点を当て、大企業とは違うスモビジ経営者がどのように活用すべきかを考察します。

ハクシャヲカケルラジオは、デザインとかITとかマーケティングってよくわからない。興味はあるけど敷居高く感じてしまって親しみが持てていない。そんな全てのスモビジパーソンに捧ぐ、デザインとITとマーケティングを楽しくディープに学ぶ番組です。

【目次】

ピンチヒッターとしてアラキさん登場 / マーケティングとは何か? / 販売を不要にする理想の形 / 市場調査から販売までのプロセス / スモールビジネスにおけるマーケティングとは / マーケティング1.0から4.0までの進化 / コンテンツマーケティングの活用方法 / マーケティングと営業の違い

▼番組への感想、MCへのメッセージはこちらからお寄せください。

contact@hackusha.jp

▼Hackusha Xアカウント

https://x.com/hackusha_inc

▼アラキモトコ IG
https://www.instagram.com/motto_araki/

▼橋本真美 Xアカウント

https://x.com/soraneko1119

▼Hackusha 公式サイト

https://hackusha.jp

▼出演

大硲 神・橋本真美・アラキモトコ

▼音声編集

大硲 神

▼カバーデザイン

アラキモトコ