滝川徹の「仕事と人生」

#64:長時間労働から残業ゼロに変わったタスク管理法を公開します-『30分仕事術著者』が解説

毎日やらなければいけない仕事がいっぱいで、全然追いつかない。どうすれば今の状態から抜け出せるかもわからない。そう悩んでいませんか?

その気持ち、よくわかります。私は大手金融機関に働く現役会社員で、今でこそ残業ゼロの働き方を達成してますが、昔は同じように長時間労働に悩んでいました。

1日14時間働いていた時期もあり、毎日早く定年を迎えたい。そう願っていました(笑)。

そんな私が残業ゼロに変わったきっかけは、タスク管理と出会ったことです。

タスク管理という言葉を聞いたことがある人は多いかもしれませんが、具体的にどんなことをやってるか。知っている人はそう多くないと思います。

ということで、今日は私が長時間労働から残業ゼロに変わった時に実践していたタスク管理法を公開します。

タスク管理をはじめなくても、どうすれば働き方を変えることができるのか。きっとあなたのヒントになると思いますので、ぜひ最後までご視聴ください。

■直近のセミナー情報

「やることが多すぎてしんどい」を解決するタスク管理相談会