ヘルリテ向上委員会放送局

#96 マネジメントに活かしてみよう!MBTI別コミュニケーション対策

こういう性格タイプ診断の真骨頂は、 コミュニケーションの状況でいかに活かせるか だと私は思っています。 「私は◯◯◯なんです!! (だから私を理解して、私を気分よくさせて)」 というのはちょっと違うかなと。 意味合いとしては 「私はこういう特性(クセ)があります。 だから、△△しがちですが、⬜︎⬜︎してくれると助かります」 という形で表現し合えると、 よりコミュニケーションが健全に活発になっていく のではないかと私は思うのです。 自己主張だけでなく、相手を理解しようという気持ち。 心理学でいう『好意の返報性』があるように、 まずは相手を理解し相手のために何ができるかを考えて 行動して行くようにすると、 自ずと自分にも還ってくるのではないかなと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【 視聴者限定企画実施中! 】 この放送を聞いた方限定で ヘルリテ向上委員会の無料お試し期間が1ヶ月間に! さらにワークヘルス管理シートも実際に体験可能!    ↓ ①1ヶ月間ヘルリテのSlackコンテンツを利用する  (目標宣言&進捗共有、悩み相談、日々の活動投稿など   Slack全チャンネルへの参加) ②ワークヘルス管理シートと職場のデータを使った  パフォーマンス分析会を実施!   →・直近の健康診断の結果    ・人事評価のフィードバックシート    ・ストレスチェックの結果    などをNotebookLMに読み込ませて    パフォーマンス分析→次の行動目標を策定します! 🌟お問い合わせはこちら:事前の無料相談あり🌟 【 問い合わせフォーム 】 https://facili-port.wraptas.site/info 【 ヘルリテ向上委員会の概要 】 https://facili-port.wraptas.site/Hellite-improvement-committee 【 健康経営推進サービス紹介 】 https://facili-port.wraptas.site/Sukoyakakeiei-plus ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [ BGM ] 夢物語 / 騒音のない世界 https://youtu.be/6AOOtngbVF8?si=jDxgvCNUxrkuY8Z1 #健康管理 #健康経営 #組織づくり #組織開発 #生産性向上 #コミュニケーション #マネジメント #MBTI #スタエフ毎日配信 #毎日配信 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5efe6da036e4dd5a2d6f4c40