ARiSE COFFEE 林大樹:街の人々も海外セレブも訪れる昼の居酒屋、焙煎士としての珈琲へのこだわり、清澄白河のコーヒーシーン|RE:PODS #06

RE:PODS
老舗の焙煎卸会社で焙煎士のキャリアをスタートし、2013年にARiSE COFFEE を創業された林大樹さん。今や清澄白河のコーヒーシーンを語る上で欠かせない存在で、街の人々から海外セレブまで、様々な方が集まる“昼の居酒屋”であるARiSE COFFEE。そのコーヒーへのこだわりから、お客さんや清澄白河の街との関わりについてお伺いしました。強烈なエピソードが盛り沢山の、ARiSE COFFEE の“日常”を是非、お聴きください。 ■出演者 [ゲスト] ARiSE COFFEE 林大樹 ARiSE COFFEEオーナー。老舗の焙煎卸会社、山下コーヒーで焙煎士のキャリアをスタート。その後、The Cream of the Crop Coffeeの立ち上げに関わり、焙煎責任者として活躍したのち、2013年夏に独立。近年アジア産コーヒー豆に注目し、その多彩な味の魅力を伝えるべく活動中。 HP https://arisecoffee.jp/ X https://x.com/arisecoffee [聴き手] 株式会社SEAMES コミンズ・リオ 米国オレゴン州生まれ。大学在学中に大学生専門の音楽レコーディングスタジオ「ERL Studio」を立ち上げ運営。テレビ局勤務を経て、世界の12の都市に1ヶ月ずつ滞在し、出会った人に同じ12の質問をインタビューする企画「World in Twelve」実行。その後制作会社を設立し、様々な映像・音楽・イベント企画を実行のち現職。 ■RE:PODSとは? 俳優から起業家、料理人から研究者まで、多様なゲストをお招きしてお送りするポッドキャスト番組です。⑴長尺こそ良尺、じっくり、深く話を聞くこと、⑵多種多様なテーマで好奇心を刺激すること、⑶視聴者の行動変容に繋がること、の三つの要素を大切に、毎月10の倍数の日に配信して行きます。 ■企画・運営:株式会社SEAMES 社会課題の解決に対する「意識が高く、難しい」というイメージを払拭し、面白く、楽しく、発見や感動に溢れた社会課題の解決に、アートやエンタメの力で挑む、クリエイティブ集団です。 HP https://www.seame-s.com/ #repods #podcast #ポッドキャスト #interview #インタビュー #対談 #林大樹 #コミンズリオ #seames #社会問題 #社会課題 #art #アート #media #メディア #entertainment

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada