FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

DAISO 都内に最大規模の旗艦店リニューアルオープン 初の公式キャラ「だいぞう」お披露目

「DAISO 都内に最大規模の旗艦店リニューアルオープン 初の公式キャラ「だいぞう」お披露目」 100円ショップ大手の「DAISO」などを展開する大創産業が、初となる公式キャラクター「だいぞう」をお披露目しました。東京・墨田区にある「アルカキット錦糸町店」のリニューアルオープンに合わせて発表されました。ダイソー初となる公式キャラは、象をモチーフに、ブランドカラーのピンク、そしてダイソーの頭文字「D」のポシェットがあしらわれています。店頭では「だいぞう」と写真が撮れるフォトブースのほか、ぬいぐるみやキーホルダーなどグッズ売り場が設置され、早速ぬいぐるみを買い物かごに入れる客の姿も見られました。DAISOは海外ではアジアや北米など25の国と地域に出店していて、キャラクターを通してブランドイメージの浸透を目指します。また、リニューアルされた店舗は売り場面積約828坪と東京都内で最大規模となります。DAISOを含む3つのブランドの複合店となり、幅広い世代を取り込み、買い回りによる相乗効果を狙います。DAISOでは売れ筋商品である「靴下」をはじめ、「アクセサリー」や「収納」コーナーに注力します。靴下は約800種類を取りそろえ、売り場面積を通常店舗の2.5倍に拡大します。アクセサリーは若い世代を意識した商品を増やし陳列にも工夫を凝らしたほか、収納グッズも「まとめ買い」に対応できるよう、陳列数を増やしたといいます。大創産業グローバル広報課・後藤晃一課長:「Standard Products」、「THREEPPY」というブランドに関しては、ダイソーと全く違うブランドコンセプトで作ってますので、より多くのお客さまの層にアプローチができる。さらにお会計は1カ所でできるので、お客さまにとっても利便性が高い。多様なフォーマットに適用して出店できるので、地域に合った出店の仕方をしていきたい。大創産業は今後、複合店の展開を広げるとともに、地域のニーズに合わせた出店や品ぞろえを強化する方針です。