じゃないほうを考えるラジオ - NOT Talks

【DEEP #044】ライフプランを立てる間もなく、人生が進んでいき不安です。

「将来のこと、ちゃんと考えなきゃ…」——そんなふうに焦ったこと、ありませんか?

今回のDEEPDIVEでは、「ライフプランを立てる間もなく人生が進んでいき、不安です」というお悩みをもとに、人生設計の“標準”について考えました。

ライフプランという言葉が保険会社の営業戦略から生まれた背景や、数値化された安心に縛られる現代の傾向をひもときながら、「計画がなくても生きていける」という視点を語り合いました。

「周りと比べて焦ってしまう」「計画通りに生きられないことが不安」——そんな方には、少し肩の力が抜けるような話になっているはずです。

ぜひ気楽に聴いてみてください!

◇じゃないほうのnote

https://not.sc

◇お便り・お悩みはこちら⁠

https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6

▷ Weekdays [LIGHT TALK]

平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。

▷ Saturdays [DEEP DIVE]

隔週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨

放送目安

LIGHT:月,水,金 7時〜

DEEP:土 10時〜(隔週)

#ポストスタンダード運動

※「しまがしらべた」コーナーはVOICEVOX:ずんだもんを使用しています。