ワークライフバランスって、本当にバランスが取れているんでしょうか?
今回は、仕事と生活を分けて考える「ワークライフバランス」という考え方そのものを問い直しました。そもそもこの言葉が生まれた背景には、“人を長く働かせるための仕組み”という一面もあります。そこで、仕事や家事、睡眠の“残り時間”として扱われがちな「余暇」を主役に据え、もし余暇を中心に一日を設計したらどうなるのかを考えました。
「働く時間に合わせて生きている気がする」「本当の自由な時間って何だろう」と感じた方には、新しい発想のヒントになるはずです。
あなたならどんな“余暇”を過ごしたいですか? ぜひコメントで教えてください。
◇じゃないほうのnote
https://not.sc
◇お便り・お悩みはこちら
https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6
▷ Weekdays [LIGHT TALK]
平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。
▷ Saturdays [DEEP DIVE]
隔週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨
放送目安
LIGHT:月,水,金 7時〜
DEEP:土 10時〜(隔週)
#ポストスタンダード運動
Informations
- Émission
- FréquenceTous les jours
- Publiée26 octobre 2025 à 22:00 UTC
- Durée14 min
- Saison1
- Épisode866
- ClassificationTous publics
