じゃないほうを考えるラジオ - NOT Talks

【LIGHT #872】学びを結果に変えるには”半信半疑”をのりこえろ

新しいことを学んだとき、最初はワクワクして「これを活かしていこう!」と思っても、しばらくすると「やっぱり無理かも」と現実に引き戻されてしまう——そんな経験、ありませんか?


この“信じる”と“疑う”の間で揺れる時間こそが、実は成長の入り口。放送では、この「半信半疑」をどう乗り越え、学びを日常の中に根づかせていくかを、場づくりの実践を通して考えました。

「学んでも続かない」「一歩を踏み出す勇気が出ない」と感じている方には、新しい視点やヒントが見つかるはずです。
ぜひ聴いてみてください。

◇ NOT OPENING Party! じゃないほうの世界線、はじまるよ

2025年11月24日(月・祝)14時〜22時(出入り自由)

https://not.sc/n/na3e0f498186d

◇じゃないほうのnote

https://not.sc

◇お便り・お悩みはこちら⁠

https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6

▷ Weekdays [LIGHT TALK]

平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。

▷ Saturdays [DEEP DIVE]

隔週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨

放送目安

LIGHT:月,水,金 7時〜

DEEP:土 10時〜(隔週)

#ポストスタンダード運動