なみのねラジオ byレディースクリニックなみなみ

レディースクリニックなみなみ

なみのねラジオは「女性のこころの波(なみ)に耳を傾ける」をテーマに、目黒駅にある産婦人科・レディースクリニックなみなみがお送りする番組です。 院長の叶谷愛弓(かなたにあゆみ)とスタッフのamiが(たまにゲストも!)診察室ではちょっと聞きづらいけど、産婦人科医の友達がいたら相談してみたいかも…というような内容をカフェでお話するような感覚でお送りしています。 お料理をしながら、お散歩をしながら、ぜひ気軽にゆったりと聞いてみてくださいね。 HP: https://naminamicl.jp/ MAP: https://maps.app.goo.gl/5tfwwvRuWwL4f8Wt7

Episodios

  1. #12 ご相談の多い性交痛とは?原因や治し方のはなし

    23 SEPT

    #12 ご相談の多い性交痛とは?原因や治し方のはなし

    ▶︎もくじ ・当院でも1日に5人以上も患者さまが訪れています… ・性交痛の原因として考えられるもの ・多くの患者さまが「入り口の痛み」を訴えている ・子宮内膜症が原因のケースは痛い場所が違う ・インティマレーザーによる治療も効果的 ・心理的な要因が絡んでいるケースもある ・「セックスカウンセラー」にもご相談できます ・当院では潤滑ゼリーの配布イベントを始めています ▶︎あらすじ 人には相談しづらいけど、女性にとっては深刻な「性交痛」のお悩み。 痛みの箇所や原因も人それぞれですが、最近当院では「入り口の痛み」に悩む方が多くご相談にいらっしゃいます。 「パートナーにも相談しづらくて、我慢するしかないのかな」 「恥ずかしくて周りにも相談ができない」 一人で抱え込んでしまう方も多く、当院でも治療や原因について模索しながら日々患者さまとお話をしています。 今日は考えられる原因や当院で可能な治療についてお話してみました。 一人で抱え込まずに、様々な方法を試して今日よりも少しでも楽になれるように私たちもサポートを続けていきます。 少しリラックスして、休憩しながら聞いてみてくださいね。 🔗リンク 性交痛に対するインティマレーザーの効果について https://naminamicl.jp/service/sexualpain/ インティマレーザーの料金表(性交痛の料金設定があります) https://naminamicl.jp/price/ 日本性科学協会のカウンセラー https://sexology.jp/counselors_list/ 潤滑ゼリーの配布イベントについて https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000132664.html

    21 min
  2. #11 「プレコンチェック」はなんのため?ライフプランに迷う女性へ

    10 SEPT

    #11 「プレコンチェック」はなんのため?ライフプランに迷う女性へ

    ▶︎もくじ ・プレコン/ブライダルチェックの目的について ・検査で何がわかるのか、検査項目の話 ・大切なのは検査結果に対する医師のアドバイス ・助成金と東京プレコンゼミのこと ・助成金の注意点 ・プレコンは「妊娠できるかどうかの検査」? ▶︎あらすじ 多くの女性が先々のライフプランを描く時、まだ予定がなくても妊娠・出産をもしすることがあるなら…と未来に向けた決断について漠然と悩み、決断ができないと悩んだことがあるかもしれません。 「いつまでに子供を産めばいいんだろう」 「パートナーはいつまでに探さないといけないんだろう」 「仕事はいつまで全力で頑張ればいいんだろう」 「今転職して大丈夫かな」 こんなことを漠然と悩む時、お一人でもプレコンチェックは受けられます。今の自分の状況を正しく理解して、将来のことを主体的に選択できるように1つの材料として検討いただくと良いかもしれません。 東京都では助成金もありますので、気になる方はぜひチェックを!セミナーを受けてから出ないと助成金が降りないといった条件もありますので事前チェックはお忘れなく。 🔗リンク ・東京プレコンゼミ https://k3rws.stage.ac/preconceptioncare2025/ ・プレコンチェックの検査項目 https://www.ncchd.go.jp/hospital/about/section/preconception/check.html

    18 min
  3. #10 NIPTでなにがわかる?予約前に知っておきたい大切なこと

    26 AGO

    #10 NIPTでなにがわかる?予約前に知っておきたい大切なこと

    ▶︎もくじ ・NIPTでわかること ・どれくらいの妊婦さんが受けるのか ・検査を受けるおすすめのタイミング ・羊水検査との違い ・NIPTを受けるときに痛みはあるか ・推奨年齢のはなし ・正確性について ・検査を受けるときのクリニック選びのコツ ・非認証施設での検査、リスクはある? ・受ける前は必ずパートナーと話し合うことが大切 ▶︎あらすじ おなかに赤ちゃんがいる方・これから妊娠を考える方は耳にしやすい「NIPT(新型出生前診断)」について。 妊娠をして「NIPTは受ける?」と医師に聞かれてもどんなことがわかるのか、詳細がわからなくて戸惑ったことがあるという方も中にはいらっしゃるかもしれません。 今日はNIPTでわかること・検査先クリニック選びのコツ・検査を受ける前の心構えなどをお話してみました。 納得のいくマタニティライフを過ごせるように、わからないことがあれば気軽に医師に相談してみてくださいね。 家事の合間やリラックスしているときに、ゆったり聞いていただけたら嬉しいです。 ▶︎リンク🔗 NIPTの認証施設一覧はこちら https://jams-prenatal.jp/medical-analytical-institutions/ HP:https://naminamicl.jp/ MAP:https://share.google/mLNiSyNDe0taeIbZn

    21 min
  4. #9 罹っても気づかない?とても身近な「性病」のはなし

    14 AGO

    #9 罹っても気づかない?とても身近な「性病」のはなし

    ▶︎もくじ ・目黒でも性感染症が大流行中。 ・そもそも性感染症の定義って? ・性病感染の要注意なタイミング・シーン ・自覚症状、どんなのがある? ・放置しておくリスクは?自然治癒しない? ・梅毒ってどういう病気?なにが怖いの? ▶︎あらすじ 性病(性感染症)は「自分には関係ない」と思われがちですが、性行為があれば誰にでも感染リスクがある身近な病気です。東京・目黒のクリニックにも多くの患者さまがいらっしゃいます。クラミジア、尖圭コンジローマ、性器ヘルペス、梅毒など様々な性病がありますが、中には症状がわかりにくく自分では気付きにくいものもあります。性病の自覚症状がないまま感染に気付かず放置すると、女性では不妊症の原因になったり、妊娠中なら胎児へ感染するリスクもあります。 性病は自然に治ることは殆どないので、症状がなくても放置せず早期に検査・治療することが大切です。自分と大切な人、そして未来の世代を守るためにも、性病に正しい知識を知るきっかけになればうれしいです。 ▶︎レディースクリニックなみなみからのお知らせ レディースクリニックなみなみでは性病の感染予防・女性の主体的な避妊を目指して先着3000名様にdurexのコンドームを配布しております。 詳しい取り組みは以下リンクをご確認ください。 ⁠https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000058499.html⁠ また院長の叶谷が8月号のananにて性病について監修をしております。よろしければぜひ店頭で手に取ってみてくださいね。 ⁠https://magazineworld.jp/books/digital/?8387AN2458A000000000 HP:https://naminamicl.jp/ MAP:https://share.google/mLNiSyNDe0taeIbZn

    19 min

Información

なみのねラジオは「女性のこころの波(なみ)に耳を傾ける」をテーマに、目黒駅にある産婦人科・レディースクリニックなみなみがお送りする番組です。 院長の叶谷愛弓(かなたにあゆみ)とスタッフのamiが(たまにゲストも!)診察室ではちょっと聞きづらいけど、産婦人科医の友達がいたら相談してみたいかも…というような内容をカフェでお話するような感覚でお送りしています。 お料理をしながら、お散歩をしながら、ぜひ気軽にゆったりと聞いてみてくださいね。 HP: https://naminamicl.jp/ MAP: https://maps.app.goo.gl/5tfwwvRuWwL4f8Wt7

Quizá también te guste