教養としてのジャズch

教養としてのジャズch

プロのジャズミュージシャンが音楽リスナーのためにジャズのあれこれを語るチャンネルです。 ジャズの聴き方解説や、ミュージシャンのエピソード紹介、初心者におすすめのアルバム紹介などを行なっていきます。 YouTubeとPodcastで配信中!

  1. 8月16日

    ジャズ×エレキベース後半戦!ゲスト:高橋将さんにまだまだニッチな世界を語っていただきます

    今回のテーマはジャズ×エレキベースの後半戦です。 お便りドシドシお待ちしています! https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5 YouTubeもチャンネル登録よろしくお願いします。 https://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1 【高橋将さんの各種SNS】 https://youtube.com/@s12eb_bebop?si=-wkK_lvTwLPtB3mN https://www.instagram.com/s12eb/ https://x.com/s12eb 【関連動画】 ●Mike Stern trio w/ Dave weckl - Jeff Andrews https://www.youtube.com/watch?v=DzJF4IgwSfI&t=1s ●Michael Brecker Band  My one and only love Pit inn Tokyo 1987 - Jeff Andrews https://www.youtube.com/watch?v=0cf_xlFVEho ●Col. Bruce Hampton & the Aquarium rescue unit - Oteil Burbridge  https://www.youtube.com/watch?v=rktlCFbxWf0 ●Thiago Espírito Santo’s musical universe - Thiago Espírito Santo  https://www.youtube.com/watch?v=73dM0sONaPg ●Antonio Loureiro Livre- Frederico Heliodoro https://www.youtube.com/watch?v=4Xbll6oyL2o ●Fallin love with jazz Sonny Rollins - Jerome Harris https://www.youtube.com/watch?v=9eP1x8saIaU ●Fallin love with jazz Sonny Rollins - Bob Cranshaw  https://www.youtube.com/watch?v=G_FMbCOM4mo ●Barney Kessel Herb Ellis Charlie Byrd - Joe Byrd https://www.youtube.com/watch?v=Tl7QgQAQJy8 【各種SNS】 Litlinkを作成しました! こちらに一式まとまっています。 https://lit.link/JazzAzACulture 【お仕事依頼はこちら】 sugiyamahiroshi3@gmail.com #Jazz #ジャズ #エレキベース

    34分
  2. 8月10日

    ジャズ×エレキベース 名盤4選!想像以上に面白いエレベの世界【ゲスト:高橋将(eb)】

    今回のテーマはジャズ×エレキベースについてです。チャンネル登録よろしくお願いしますhttps://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1【高橋将さんのYouTubeチャンネルはこちら!】https://youtube.com/@s12eb_bebop?si=-wkK_lvTwLPtB3mN【おたよりフォーム】動画の感想やリクエストなどお待ちしてます!https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5【来週はPodcastで延長戦!】🍎Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%95%99%E9%A4%8A%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BAch/id1731071456🟢Spotify https://open.spotify.com/show/7zmkuCDUPiaNFMDbb0n3Me?si=Te19Bo4wTFibfVTLxWtWJg【関連動画】〜1枚目〜●モンク・モンゴメリーによる史上初のエレキベースのスタジオ録音(諸説あり)https://www.youtube.com/watch?v=DuSeoj8cW-M〜2枚目〜●ジャコ・パストリアスによる超有名な「Donna Lee」https://www.youtube.com/watch?v=-0NNA6w8Zk4●ハーモニクスを多用して作られた「Portrait of Tracy」https://www.youtube.com/watch?v=WPsiuGcUniQ〜3枚目〜●スティーヴ・スワロウのオリジナリティ溢れるスタイルが堪能できるアルバムhttps://www.youtube.com/watch?v=8a0wlCc_G0Y〜4枚目〜●ダリオ・デイッダ参加のトム・ハレルのアルバムhttps://www.youtube.com/watch?v=cvhGwFyThw4(YouTubeには上記の曲しか上がっていませんでしたが、各種ストリーミングで聴けるので、2曲目の"Accross the City"や5曲目の"Remembering Mingus at Music Inn"なども聴いてみてください)【各種SNS】Litlinkを作成しました!こちらに一式まとまっています。https://lit.link/JazzAzACulture【お仕事依頼はこちら】sugiyamahiroshi3@gmail.com#エレキベース #ジャズ #ビバップ

    28分
  3. 7月26日

    【ECM入門】「静寂の次に美しい音」を追求した唯一無二のレーベルの真髄

    今回のテーマはECMレコードについてです。 チャンネル登録よろしくお願いします https://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1 【おたよりフォーム】 動画の感想やリクエストなどお待ちしてます! https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5 🎧OneOdio Studio Max 1 DJ ワイヤレスヘッドフォンの購入はこちらから! 【Official website】 Shopping Link:https://bit.ly/41Wwl0Z 【Amazon】 Shopping Link:https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0DRYMTV46 【関連動画】 〜1章〜 ●ECM1枚目のアルバム『Free at Last』 https://www.youtube.com/watch?v=FmLRGSs3uDo&list=OLAK5uy_m8Gp6uMef935Se76RRVw1w2kgSOZy2Tb0&index=3 ●ジャケットも高く評価された『Paul Bley With Gary Peacock』 https://www.youtube.com/watch?v=PoYB2fMd1kA ●アイヒャーの初プロデュース作品『Afternoon of a Georgia Faun』 https://www.youtube.com/watch?v=N_H2_GCeUuk ●チック・コリアによる(ほぼ)完全即興演奏アルバム『Piano Improvisations Vol.1,2』 https://www.youtube.com/watch?v=68t0ByELxHg&list=PLLQiex-sV-5YjxkXlZ4f6a5JXxXD04lfUhttps://www.youtube.com/watch?v=RxQN9V9YhY8 ● キース・ジャレットによる完全即興演奏アルバム『Facing You』 https://www.youtube.com/watch?v=hRKM5mrUs3M 〜2章〜 ●ECM最初の大ヒット作品『Return To Forever』 https://www.youtube.com/watch?v=1uzo5eldn0I ●ヴィブラフォンとピアノのデュオによるアルバム『Crystal Silence』 https://www.youtube.com/watch?v=T5l_MqLzxGA ●ECM史上最も売れたアルバム『The Köln Concert』 https://www.youtube.com/watch?v=skkiVoI7sBk&t=133s ●当時21歳の天才ギタリストによるアルバム『Bright Size Life』 https://www.youtube.com/watch?v=iQANdnDFe4c ●ブラジリアンと現代音楽の融合『Dança Das Cabeças』 https://www.youtube.com/watch?v=tQzFLu8lyBA ●北欧ジャズの第一人者、ヤン・ガルバレクの代表作『Dis』 https://www.youtube.com/watch?v=dyaX1cqHR-4 〜3章〜 ●ECM初のグラミー賞受賞作品『Offramp』 https://www.youtube.com/watch?v=fLFdUwkrVVo ●スタンダーズ・トリオでのアルバム群 『Standards Vol.1』 https://www.youtube.com/watch?v=SwAnu67glm8 『Standards Vol.2』 https://www.youtube.com/watch?v=-wnYZT_DjsI 『Changes』 https://www.youtube.com/watch?v=9PXlSTQhgG0 ●ECM New Seriesの初作品『Tabula Rasa』 https://www.youtube.com/watch?v=gmgM_HgZmNc ●キース・ジャレットがバッハに挑んだ作品『バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻』 https://www.youtube.com/watch?v=D428ISXM4hc ●声楽グループとサックスの禁断のコラボ『Officium』 https://www.youtube.com/watch?v=0OG3aOQL1YI ●現代ECMの代表作『Le Pas du Chat Noir』 https://www.youtube.com/watch?v=fKSbhaScNWE 【各種SNS】 Litlinkを作成しました!こちらに一式まとまっています。 https://lit.link/JazzAzACulture 【お仕事依頼はこちら】 sugiyamahiroshi3@gmail.com #Jazz #ジャズ #ECM #OneOdioStudioMax1 #20ms低遅延 #超長時間バッテリー寿命

    37分

評価とレビュー

4.3
5段階評価中
33件の評価

番組について

プロのジャズミュージシャンが音楽リスナーのためにジャズのあれこれを語るチャンネルです。 ジャズの聴き方解説や、ミュージシャンのエピソード紹介、初心者におすすめのアルバム紹介などを行なっていきます。 YouTubeとPodcastで配信中!

その他のおすすめ