長井短とxiangyuのラフに深まるクリエイションの時間「ボックス席の深夜2時」

演劇モデルの長井短と、アーティストのxiangyuの2人が、創作活動のひらめきを求めて夜な夜な集まり作業しているのは、神保町ブックセンター。深夜2時のボックス席。 さまざまな境界が溶け合う特別な空間の作業片手のおしゃべりからは、思いもよらぬ名アイデアや迷アイデアが湧き出るかも…? 誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするエネルギーにつながるクラウドファンディングのように、生活の中に潜む小さなギモンや好奇心を引き寄せて、自由自在におしゃべりしてたら、クリエイティブなアイデアが生まれる、かもしれないPodcast番組です。 日本最大級のクラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りしています。 https://motion-gallery.net <投稿フォームはこちら!> https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA

  1. 5日前

    #111 まちの記憶に触れる、映画「浦安魚市場のこと」

    閉場した浦安魚市場を記録した映画『浦安魚市場のこと』をきっかけに、二人が語るのは“街の記憶”と“終わり方”のこと。ニュータウンの均一な景色、再開発で消えていく風景。便利になるほど、街はどこも似てくる。“記録”ってもしかして、懐古じゃなくて抵抗…?浦安魚市場から考える、街と人のアップデート論。 ーーーーー ▶番組概要 演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、下北沢のボーナス・トラックにある、下北現像所。 誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも? クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。 <下北現像所> 映画を「つくる」「楽しむ」ための新しい体験を”現像”する台本カフェ・バー(下北沢「ボーナストラック」内) https://www.instagram.com/shimokitagenzojo/ <もしもし文化センター> 番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう! https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun <番組のハッシュタグ> 「#ボックス席の深夜2時」 <投稿フォームはこちら!> みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています! https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA <クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」> https://motion-gallery.net

    13分
  2. 10月8日

    #110 顔なじみになるまでの距離と、まちがくれる安心感

    なくなってしまった中華屋や、公園の遊具、駅前の大きな木。あの頃の景色はもうないけれど、思い出はちゃんと残ってる。人がつながる場所は、突然できるんじゃなくて、ちょっとしたきっかけや時間の積み重ねで育っていくもの。チェーン店の気楽さもいいけれど、地域の店だからこそ出会える顔や会話がある。下北現像所も、二人にとってそんな「ふらっと寄って、なんかいい」が生まれる場所になっていくのかも…? ーーーーー ▶番組概要 演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、下北沢のボーナス・トラックにある、下北現像所。 誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも? クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。 <下北現像所> 映画を「つくる」「楽しむ」ための新しい体験を”現像”する台本カフェ・バー(下北沢「ボーナストラック」内) https://www.instagram.com/shimokitagenzojo/ <もしもし文化センター> 番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう! https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun <番組のハッシュタグ> 「#ボックス席の深夜2時」 <投稿フォームはこちら!> みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています! https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA <クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」> https://motion-gallery.net

    18分
  3. 10月1日

    #109 五割増しの思い出と“もう行けないあの場所”

    下北沢の夜、ポップコーンサワーや“ミステリアス”なコーラを片手に、駅前の“感じいいスーパー”での物欲話から、やがて話題は「もう二度と行けない場所」へ。祖父母の家や江戸川プールガーデン、Bunkamura…。風景と記憶が交差し、過ぎ去った時間の手ざわりがじんわりと浮かび上がる。たわいない会話のなかに、記録し継ぎたい風景の輪郭が見えてきて…。 ーーーーー ▶番組概要 演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、下北沢のボーナス・トラックにある、下北現像所。 誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも? クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。 <下北現像所> 映画を「つくる」「楽しむ」ための新しい体験を”現像”する台本カフェ・バー(下北沢「ボーナストラック」内) https://www.instagram.com/shimokitagenzojo/ <もしもし文化センター> 番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう! https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun <番組のハッシュタグ> 「#ボックス席の深夜2時」 <投稿フォームはこちら!> みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています! https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA <クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」> https://motion-gallery.net

    15分
  4. 9月24日

    #108 映画をピザで味わう?下北現像所の(勝手に)新メニュー会議

    映画をもっと身近に楽しむなら、食べ物から攻めてみる?下北現像所の新メニュー「ピザ」をめぐって、アンチョビ派vsパイナップル派、映画に登場するピザを再現するなら?など妄想が止まらない“勝手に”メニュー会議。脚本から着想を得たピザや、甲子園風のガッツリ系まで飛び出して…カルチャーと食が交差する現像所ならではの自由なトークをお届け! ーーーーー ▶番組概要 演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、下北沢のボーナス・トラックにある、下北現像所。 誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも? クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。 <下北現像所> 映画を「つくる」「楽しむ」ための新しい体験を”現像”する台本カフェ・バー(下北沢「ボーナストラック」内) https://www.instagram.com/shimokitagenzojo/ <もしもし文化センター> 番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう! https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun <番組のハッシュタグ> 「#ボックス席の深夜2時」 <投稿フォームはこちら!> みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています! https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA <クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」> https://motion-gallery.net

    11分
  5. 9月17日

    #107 ミニシアターの記憶をもう一度、K2×下北現像所が描く“映画アフター”

    「MOTION GALLERY」代表の大高をゲストに迎えてお送りしている今月。 ミニシアター文化の、あの熱気。K2と下北現像所が手を組み、映画を観終えた後の「語りの場」をつくり出そうとしている。ピザやクラフトコーラを囲みながら、知らない人とも映画を語れる夜を…。未来郵便局という仕組みで、飲食の消費がクラファン支援につながる循環もスタート。K2×下北現像所による、カルチャーが日常の中で続いていく新しい“映画アフター”のかたちとは…? ーーーーー ▶番組概要 演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、下北沢のボーナス・トラックにある、下北現像所。 誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも? クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。 <下北現像所> 映画を「つくる」「楽しむ」ための新しい体験を”現像”する台本カフェ・バー(下北沢「ボーナストラック」内) https://www.instagram.com/shimokitagenzojo/ <もしもし文化センター> 番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう! https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun <番組のハッシュタグ> 「#ボックス席の深夜2時」 <投稿フォームはこちら!> みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています! https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA <クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」> https://motion-gallery.net

    17分
  6. 9月10日

    #106 映画体験を“現像”するもうひとつのスクリーン

    「MOTION GALLERY」代表の大高をゲストに迎えてお送りしている今月。 「下北沢現像所」というちょっと不思議な名前。そのルーツは、蒸留所やブルワリーのようなクラフト系カルチャーの流行に重ねつつ、8mmフィルムを現像したいという映画的な夢から。上映だけではなく、脚本や本、食や音楽を通して映画の体験や記憶を“現像”する場所へ。作品と台本を並べて違いを楽しんだり、同じ本を読んだ仲間と親近感でつながったり…。空港のフライト案内みたいに上映スケジュールを貼れば、映画館帰りにふらっと立ち寄れる文化の交差点にも…?映画をもっと軽やかにシェアできる、下北沢らしいカルチャースポットの現在地「下北現像所」掘り下げていきます。 ーーーーー ▶番組概要 演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、下北沢のボーナス・トラックにある、下北現像所。 誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも? クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。 <下北現像所> 映画を「つくる」「楽しむ」ための新しい体験を”現像”する台本カフェ・バー(下北沢「ボーナストラック」内) https://www.instagram.com/shimokitagenzojo/ <もしもし文化センター> 番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう! https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun <番組のハッシュタグ> 「#ボックス席の深夜2時」 <投稿フォームはこちら!> みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています! https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA <クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」> https://motion-gallery.net

    13分
  7. 9月3日

    #105 下北現像所ってどんな場所?台本と本と美味しい夜

    真夏の下北、現像所の前のビーチベッドで寝転がった…気分のふたり。ぐだぐだしながら、ポップコーンサワーで乾杯。鹿と牡蠣のソーセージは、思った以上に“牡蠣強っ”。脚本と本がずらり並ぶ空間は、ただのカフェじゃなくて、小さな映画と文学の交差点。ごはんもうまいし、現像所って、ただ座ってるだけでも物語がにじみ出す…。今月はMOTION GALLERY代表の大高をゲストに、下北現像所を掘り下げていきます。 ーーーーー ▶番組概要 演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、下北沢のボーナス・トラックにある、下北現像所。 誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも? クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。 <下北現像所> 映画を「つくる」「楽しむ」ための新しい体験を”現像”する台本カフェ・バー(下北沢「ボーナストラック」内) https://www.instagram.com/shimokitagenzojo/ <もしもし文化センター> 番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう! https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun <番組のハッシュタグ> 「#ボックス席の深夜2時」 <投稿フォームはこちら!> みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています! https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA <クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」> https://motion-gallery.net

    16分
  8. 8月27日

    #104 リアルならもっと話せる!耳で覗く、収録ウラ側

    リアル収録を終えて、「やっぱ対面だとアイデアが自然に出てくるね」「気楽に喋れる」としみじみ実感。オンライン収録は便利だけど、話す“ターン”を意識してしまう感覚もあり、今日の収録は久しぶりに自由に脱線しながら話せた様子。もっと長く収録したいし、いつかお客さんに見られながらの公開収録もやってみたいよね、と妄想がふくらむ、今月のエンディングトークをお送りします。 ーーーーー ▶番組概要 演劇モデルの長井短と、アーティストのシャンユー。創作のひらめきを求め、夜な夜な集まり作業するのは、下北沢のボーナス・トラックにある、下北現像所。 誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするクラウドファンディングのように、小さなギモンや好奇心を引き寄せてたら、思わぬアイデアが湧き出る・・・かも? クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りするPodcast番組です。 <下北現像所> 映画を「つくる」「楽しむ」ための新しい体験を”現像”する台本カフェ・バー(下北沢「ボーナストラック」内) https://www.instagram.com/shimokitagenzojo/ <もしもし文化センター> 番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!あなたも”もしもしーず”になろう! https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun <番組のハッシュタグ> 「#ボックス席の深夜2時」 <投稿フォームはこちら!> みなさんの気になることやパーソナリティに聞いてみたいこと・話してほしいトピック、番組への感想などなど、お待ちしています! https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA <クラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」> https://motion-gallery.net

    8分
4.8
5段階評価中
10件の評価

番組について

演劇モデルの長井短と、アーティストのxiangyuの2人が、創作活動のひらめきを求めて夜な夜な集まり作業しているのは、神保町ブックセンター。深夜2時のボックス席。 さまざまな境界が溶け合う特別な空間の作業片手のおしゃべりからは、思いもよらぬ名アイデアや迷アイデアが湧き出るかも…? 誰かの小さな気付きが、社会をクリエイティブにするエネルギーにつながるクラウドファンディングのように、生活の中に潜む小さなギモンや好奇心を引き寄せて、自由自在におしゃべりしてたら、クリエイティブなアイデアが生まれる、かもしれないPodcast番組です。 日本最大級のクラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」がお送りしています。 https://motion-gallery.net <投稿フォームはこちら!> https://forms.gle/8U6dQPW44qRRckoXA

MOTION GALLERY Podcastの他の作品

その他のおすすめ