デザぽ/デザインがしたい人のためのポッドキャスト

design atelier FLOG enomoto

第5回JAPAN PODCAST AWARDS 教養部門ノミネート番組 東京、大阪、和歌山での350件以上の企業、8000件以上のデザイン経験をもとに 聴くだけで 【自社でデザインと販促戦略ができる】 【グラフィックデザイナーになれる】 をコンセプトに配信するデザインポッドキャスト番組。 企業や個人に必要な販促戦略やデザイン、 プロデザイナーが教えたがらない、デザインの知識やテクニックをダダ漏れで配信。 番組へのメッセージ、ご質問、ご感想は、 エックスで、ハッシュタグ デザぽ(デザはカタカナ、ぽはひらがな)をつけてのポスト。 または下記から。 Twitter https://twitter.com/flog_enomoto Instagram https://www.instagram.com/flog_enomoto メッセージフォーム https://forms.gle/vEnmftQbQHvzcpBj9 ホームページ https://design-flog.com この番組は「自社で販促」「自社でデザイン」を目指す企業のパートナー「デザインアトリエ フロッグ」の榎本がお送りします。 #デザイン #販促 #広告 #マーケティング #ブランディング #初心者 #学習 #学び #就活 #在宅ワーク #グラフィックデザイン #webデザイン #和歌山

  1. 5D AGO

    ep.171「初心者さんのチラシデザインのポイント」

    ★2024年ジャパンPodcastアワード教養部門ノミネート ★WebクリエイターポッドキャストDay2025 出演 ーーーーーーーーーーーーーーー 先日、自社のキャンペーンチラシを自分で作らないといけない、 という方が相談にこられまして そこから最低限、ここをなおすといいですよ、というポイントをご説明しましたところ すごくいいものに変えていただけて 実際にそれが部署のOKをもらって、外に出たということです。 この事例、デザイン未経験や初心者さんが 注意すべきポイントがよく分かる案件だなと思いましたので、 今回はこのポイントについてご紹介していきたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーー 番組へのメッセージ、ご質問、ご感想は、 エックスで、ハッシュタグ デザぽ(デザはカタカナ、ぽはひらがな)をつけてのポスト。 またはインスタグラム、エックスで ハッシュタグ デザぽで検索、フォローの上、ダイレクトメール。 または下記のメッセージフォームからお願いします。 HP https://design-flog.com/ apple podcast https://x.gd/UpV4Q spotify https://open.spotify.com/show/4ZmOiQQGRaQdtWDhiHBYlt voicy/無料グラフィックデザイナー養成スクール https://r.voicy.jp/0dVBb6lLVgq YouTube https://x.gd/a0AAs Twitter https://twitter.com/flog_enomoto Instagram https://www.instagram.com/flog_enomoto メッセージフォーム https://forms.gle/vEnmftQbQHvzcpBj9 メール info@design-flog.com #デザぽ #デザイン #グラフィックデザイン #webデザイン #販促 #広告 #宣伝 #マーケティング #ブランディング #初心者 #就活 #和歌山 #スキルアップ #在宅ワーク #DTP #Podcast #ポッドキャスト #Spotify #スポティファイ #デザイナーズトーク #ビジネス #経営 #副業 #リスキリング #フリーランス

    27 min
  2. OCT 28

    ep.170「オープンにまつわるデザイン」

    ★2024年ジャパンPodcastアワード教養部門ノミネート ★WebクリエイターポッドキャストDay2025 出演 ーーーーーーーーーーーーーーー 自分のお店をついにオープンすることになって キャンバを使って自分でデザインしてみました。 榎本さんチェックしていただけませんか、ということで いままで、100はいかないかもですが それに近い数のオープンにまつわるデザインを 確認させていただきました。 大半は、デザインなんてやったことない方たちです。 で、そのデザインによくあるのか、 せっかくなのに、オープン告知になっていない、 オープンがめっちゃちっちゃい。 なんなら、オープンという言葉すら入っていない場合もあるんです。 デザイン慣れしてる方なら考えられないと思うかもですが、 全然よくある話なんです。 キャンバのテンプレートに合わせて作っただけ、というのも 理由のひとつなんですが、 今日はオープンに特化したデザインのお話をしたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーー 番組へのメッセージ、ご質問、ご感想は、 エックスで、ハッシュタグ デザぽ(デザはカタカナ、ぽはひらがな)をつけてのポスト。 またはインスタグラム、エックスで ハッシュタグ デザぽで検索、フォローの上、ダイレクトメール。 または下記のメッセージフォームからお願いします。 HP https://design-flog.com/ apple podcast https://x.gd/UpV4Q spotify https://open.spotify.com/show/4ZmOiQQGRaQdtWDhiHBYlt voicy/無料グラフィックデザイナー養成スクール https://r.voicy.jp/0dVBb6lLVgq YouTube https://x.gd/a0AAs Twitter https://twitter.com/flog_enomoto Instagram https://www.instagram.com/flog_enomoto メッセージフォーム https://forms.gle/vEnmftQbQHvzcpBj9 メール info@design-flog.com #デザぽ #デザイン #グラフィックデザイン #webデザイン #販促 #広告 #宣伝 #マーケティング #ブランディング #初心者 #就活 #和歌山 #スキルアップ #在宅ワーク #DTP #Podcast #ポッドキャスト #Spotify #スポティファイ #デザイナーズトーク #ビジネス #経営 #副業 #リスキリング #フリーランス

    31 min
  3. OCT 21

    ep.169「ミニマリズムとポストミニマリズム」

    ★2024年ジャパンPodcastアワード教養部門ノミネート ★WebクリエイターポッドキャストDay2025 出演 ーーーーーーーーーーーーーーー 最近のデザインって、どんなデザインが流行ってるんですか? どんな流れなんですか? って聞かれるとめちゃくちゃ困るんですよね。 「最近の高校生にはやってるデザインはこれで。。」とか、 「キャラクターは、ラブブも人気あって」とか ラブブってなに?みたいなおっさんですが ともあれ、 こういう質問をしていただいたいときは 大きな流れを解説します。 今回はデザインの大きな流れ、ミニマリズムとポストミニマリズム シンプルとゆらぎについてお話していきます。 ーーーーーーーーーーーーーーー 番組へのメッセージ、ご質問、ご感想は、 エックスで、ハッシュタグ デザぽ(デザはカタカナ、ぽはひらがな)をつけてのポスト。 またはインスタグラム、エックスで ハッシュタグ デザぽで検索、フォローの上、ダイレクトメール。 または下記のメッセージフォームからお願いします。 HP https://design-flog.com/ apple podcast https://x.gd/UpV4Q spotify https://open.spotify.com/show/4ZmOiQQGRaQdtWDhiHBYlt voicy/無料グラフィックデザイナー養成スクール https://r.voicy.jp/0dVBb6lLVgq YouTube https://x.gd/a0AAs Twitter https://twitter.com/flog_enomoto Instagram https://www.instagram.com/flog_enomoto メッセージフォーム https://forms.gle/vEnmftQbQHvzcpBj9 メール info@design-flog.com #デザぽ #デザイン #グラフィックデザイン #webデザイン #販促 #広告 #宣伝 #マーケティング #ブランディング #初心者 #就活 #和歌山 #スキルアップ #在宅ワーク #DTP #Podcast #ポッドキャスト #Spotify #スポティファイ #デザイナーズトーク #ビジネス #経営 #副業 #リスキリング #フリーランス

    21 min
  4. OCT 14

    ep.168「デザインを業務としてこなすな!」

    ★2024年ジャパンPodcastアワード教養部門ノミネート ★WebクリエイターポッドキャストDay2025 出演 ーーーーーーーーーーーーーーー 先日、某組織がデザイン事務所へ発注したパンフレット。 デザインの案が挙がってきたということで、 意見をいただきたいとご相談いただきました。 それをみてもう、愕然としました。 そもそも、その担当さんもがっかりしていたようですが それをうまく言語化できない、デザイナーではない自分が デザイナーに言うにはちょっと失礼かなとか いろんなことがあっての相談だったんだとおもいます。 今日はそこで目にしたもの、感じたものをお話して、 皆さんのこれからのデザインの参考にしていただけるような配信にしたいとおもいます。 ーーーーーーーーーーーーーーー 番組へのメッセージ、ご質問、ご感想は、 エックスで、ハッシュタグ デザぽ(デザはカタカナ、ぽはひらがな)をつけてのポスト。 またはインスタグラム、エックスで ハッシュタグ デザぽで検索、フォローの上、ダイレクトメール。 または下記のメッセージフォームからお願いします。 HP https://design-flog.com/ apple podcast https://x.gd/UpV4Q spotify https://open.spotify.com/show/4ZmOiQQGRaQdtWDhiHBYlt voicy/無料グラフィックデザイナー養成スクール https://r.voicy.jp/0dVBb6lLVgq YouTube https://x.gd/a0AAs Twitter https://twitter.com/flog_enomoto Instagram https://www.instagram.com/flog_enomoto メッセージフォーム https://forms.gle/vEnmftQbQHvzcpBj9 メール info@design-flog.com #デザぽ #デザイン #グラフィックデザイン #webデザイン #販促 #広告 #宣伝 #マーケティング #ブランディング #初心者 #就活 #和歌山 #スキルアップ #在宅ワーク #DTP #Podcast #ポッドキャスト #Spotify #スポティファイ #デザイナーズトーク #ビジネス #経営 #副業 #リスキリング #フリーランス

    23 min
  5. OCT 7

    ep.167「配慮のあるデザインデータ」

    ★2024年ジャパンPodcastアワード教養部門ノミネート ★WebクリエイターポッドキャストDay2025 出演 ーーーーーーーーーーーーーーー さて、クライアントから、チラシのデザイン依頼が来たとして、 どこかのデザイナーがつくったチラシのデータが支給された場合。 たいていの場合は チラシ全体がJPGだったり、 ロックがかかったPDFだったり、 どちらにせよ、イラストレーターで自由に使えないデータだったりします。 こういうデータが来たときには、ほんとデザイナーって意地悪だよなーと感じます。 ということで、今日はデータの受け渡しと、デザイナーの商売のあり方などについてお話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーー 番組へのメッセージ、ご質問、ご感想は、 エックスで、ハッシュタグ デザぽ(デザはカタカナ、ぽはひらがな)をつけてのポスト。 またはインスタグラム、エックスで ハッシュタグ デザぽで検索、フォローの上、ダイレクトメール。 または下記のメッセージフォームからお願いします。 HP https://design-flog.com/ apple podcast https://x.gd/UpV4Q spotify https://open.spotify.com/show/4ZmOiQQGRaQdtWDhiHBYlt voicy/無料グラフィックデザイナー養成スクール https://r.voicy.jp/0dVBb6lLVgq YouTube https://x.gd/a0AAs Twitter https://twitter.com/flog_enomoto Instagram https://www.instagram.com/flog_enomoto メッセージフォーム https://forms.gle/vEnmftQbQHvzcpBj9 メール info@design-flog.com #デザぽ #デザイン #グラフィックデザイン #webデザイン #販促 #広告 #宣伝 #マーケティング #ブランディング #初心者 #就活 #和歌山 #スキルアップ #在宅ワーク #DTP #Podcast #ポッドキャスト #Spotify #スポティファイ #デザイナーズトーク #ビジネス #経営 #副業 #リスキリング #フリーランス

    25 min
  6. SEP 30

    ep.166「フリーランスの第一歩【ココナラ】」

    ★2024年ジャパンPodcastアワード教養部門ノミネート ★WebクリエイターポッドキャストDay2025 出演 ーーーーーーーーーーーーーーー フリーランスを目指すなら興味があるはず「ココナラ」さん。 実際のところどうなのか、 とってもよくできているので、登録してみてわかったことをご紹介します! ーーーーーーーーーーーーーーー 番組へのメッセージ、ご質問、ご感想は、 エックスで、ハッシュタグ デザぽ(デザはカタカナ、ぽはひらがな)をつけてのポスト。 またはインスタグラム、エックスで ハッシュタグ デザぽで検索、フォローの上、ダイレクトメール。 または下記のメッセージフォームからお願いします。 HP https://design-flog.com/ apple podcast https://x.gd/UpV4Q spotify https://open.spotify.com/show/4ZmOiQQGRaQdtWDhiHBYlt voicy/無料グラフィックデザイナー養成スクール https://r.voicy.jp/0dVBb6lLVgq YouTube https://x.gd/a0AAs Twitter https://twitter.com/flog_enomoto Instagram https://www.instagram.com/flog_enomoto メッセージフォーム https://forms.gle/vEnmftQbQHvzcpBj9 メール info@design-flog.com #デザぽ #デザイン #グラフィックデザイン #webデザイン #販促 #広告 #宣伝 #マーケティング #ブランディング #初心者 #就活 #和歌山 #スキルアップ #在宅ワーク #DTP #Podcast #ポッドキャスト #Spotify #スポティファイ #デザイナーズトーク #ビジネス #経営 #副業 #リスキリング #フリーランス

    35 min
  7. SEP 23

    ep.165「webクリエイターポッドキャストDay2025を終えて」

    ★2024年ジャパンPodcastアワード教養部門ノミネート ★WebクリエイターポッドキャストDay2025 出演 ーーーーーーーーーーーーーーー 「WebクリエイターポッドキャストDay2025」 無事完了しました。 生で聞けなかった方のためにアーカイブの配信と、いただいたメッセージ、ご質問にお答えします! ーーーーーーーーーーーーーーー 番組へのメッセージ、ご質問、ご感想は、 エックスで、ハッシュタグ デザぽ(デザはカタカナ、ぽはひらがな)をつけてのポスト。 またはインスタグラム、エックスで ハッシュタグ デザぽで検索、フォローの上、ダイレクトメール。 または下記のメッセージフォームからお願いします。 HP https://design-flog.com/ apple podcast https://x.gd/UpV4Q spotify https://open.spotify.com/show/4ZmOiQQGRaQdtWDhiHBYlt voicy/無料グラフィックデザイナー養成スクール https://r.voicy.jp/0dVBb6lLVgq YouTube https://x.gd/a0AAs Twitter https://twitter.com/flog_enomoto Instagram https://www.instagram.com/flog_enomoto メッセージフォーム https://forms.gle/vEnmftQbQHvzcpBj9 メール info@design-flog.com #デザぽ #デザイン #グラフィックデザイン #webデザイン #販促 #広告 #宣伝 #マーケティング #ブランディング #初心者 #就活 #和歌山 #スキルアップ #在宅ワーク #DTP #Podcast #ポッドキャスト #Spotify #スポティファイ #デザイナーズトーク #ビジネス #経営 #副業 #リスキリング #フリーランス

    44 min
  8. SEP 16

    ep.164「社長のおごり自動販売機」

    ★2024年ジャパンPodcastアワード教養部門ノミネート ★ウェブクリエイターポッドキャストデイ2025 出演 ーーーーーーーーーーーーーーー 「社長のおごり自動販売機」を例に イノベーションとデザインの関わりについて お話してみました。 ーーーーーーーーーーーーーーー 番組へのメッセージ、ご質問、ご感想は、 エックスで、ハッシュタグ デザぽ(デザはカタカナ、ぽはひらがな)をつけてのポスト。 またはインスタグラム、エックスで ハッシュタグ デザぽで検索、フォローの上、ダイレクトメール。 または下記のメッセージフォームからお願いします。 HP https://design-flog.com/ apple podcast https://x.gd/UpV4Q spotify https://open.spotify.com/show/4ZmOiQQGRaQdtWDhiHBYlt voicy/無料グラフィックデザイナー養成スクール https://r.voicy.jp/0dVBb6lLVgq YouTube https://x.gd/a0AAs Twitter https://twitter.com/flog_enomoto Instagram https://www.instagram.com/flog_enomoto メッセージフォーム https://forms.gle/vEnmftQbQHvzcpBj9 メール info@design-flog.com #デザぽ #デザイン #グラフィックデザイン #webデザイン #販促 #広告 #宣伝 #マーケティング #ブランディング #初心者 #就活 #和歌山 #スキルアップ #在宅ワーク #DTP #Podcast #ポッドキャスト #Spotify #スポティファイ #デザイナーズトーク #ビジネス #経営 #副業 #リスキリング #フリーランス

    17 min

About

第5回JAPAN PODCAST AWARDS 教養部門ノミネート番組 東京、大阪、和歌山での350件以上の企業、8000件以上のデザイン経験をもとに 聴くだけで 【自社でデザインと販促戦略ができる】 【グラフィックデザイナーになれる】 をコンセプトに配信するデザインポッドキャスト番組。 企業や個人に必要な販促戦略やデザイン、 プロデザイナーが教えたがらない、デザインの知識やテクニックをダダ漏れで配信。 番組へのメッセージ、ご質問、ご感想は、 エックスで、ハッシュタグ デザぽ(デザはカタカナ、ぽはひらがな)をつけてのポスト。 または下記から。 Twitter https://twitter.com/flog_enomoto Instagram https://www.instagram.com/flog_enomoto メッセージフォーム https://forms.gle/vEnmftQbQHvzcpBj9 ホームページ https://design-flog.com この番組は「自社で販促」「自社でデザイン」を目指す企業のパートナー「デザインアトリエ フロッグ」の榎本がお送りします。 #デザイン #販促 #広告 #マーケティング #ブランディング #初心者 #学習 #学び #就活 #在宅ワーク #グラフィックデザイン #webデザイン #和歌山

You Might Also Like