「「不安を希望に」日本初の女性首相誕生 高市新内閣発足へ 顔ぶれは…女性閣僚2人・初入閣10人・平均年齢59.3歳」 21日午後2時前、ついに迎えたその瞬間。自民党の高市早苗総裁が、憲政史上で女性初となる第104代内閣総理大臣に選出されました。少し緊張した面持ちの高市氏。後ろに座る3人の元首相に頭を下げ、席に着くと、にこりと頬を緩ませました。歴史的な1日となった今日の永田町。自民党の高市総裁は、首相指名選挙の直前に開かれた会合で、麻生副総裁と笑顔で言葉を交わしました。自民党・高市総裁(午前11時半ごろ):しっかりと政権を取りにいく。一致団結して皆さまのお力添えを心より、心よりお願い申し上げます。力を合わせて、今なんとなく世の中に広がってしまっている不安を希望に変えていこうじゃありませんか!そして、午後に召集された臨時国会。迎えた運命の首相指名選挙では、高市氏が投票すると拍手が送られ、麻生氏の投票では拍手に加えてどよめきも。そして、午後2時前。高市氏が衆議院の1回目の投票で過半数を獲得し、女性初となる首相の誕生が決まりました。首相に選ばれた高市氏は各党にあいさつ回り。国民民主党の玉木代表とは固い握手を交わしました。玉木代表:強い日本経済復活するために、私も協力しますから。記念撮影では、こんな場面も…。記者:玉木さん、最後の晴れ舞台だから。高市総裁:何言ってるのよ!かわいい弟に。玉木代表:安住さんに弟って言われるよりいいな。一方、連立を離脱した公明党へのあいさつ回りでは…。公明党・岡本政調会長:満面の笑顔をつくります。そこに高市氏が到着。固い握手を交わしました。公明党・斉藤代表:これからしっかりと建設的な議論をさせていただきます。高市総裁:はい、お願いします。そして午後4時前、高市新首相が首相官邸に入りました。午後4時半ごろ、新たに官房長官に就任する木原稔前防衛相が、高市新内閣の閣僚名簿を読み上げました。総裁選で戦った小泉農水相(44)が防衛相に、林官房長官(64)が総務相に。そして、茂木元幹事長(70)が外相に起用されました。
정보
- 프로그램
- 주기매일 업데이트
- 발행일2025년 10월 21일 오전 9:46 UTC
- 길이3분
- 등급전체 연령 사용가