スクートラジオ

#173.その体育の授業いる?

今回は、体育の授業がテーマ。

跳び箱、マット運動、マラソン、ドッジボール…誰もが経験した体育の授業で抱いた「これって何のためにやるの?」という疑問を深掘りしています。

運動が苦手な生徒にとって、時に不登校の原因にもなりかねない既存の体育のあり方を問い直しています。

きっとあなたも「そうそう!」と共感すること間違いなしの今回のテーマ。

ぜひお聴きください!

6月のお便り

6月のお便りのテーマは「スマホ・ゲームを巡る親子の攻防」です。スマホやゲーム機の使い方に関するルール作りの試行錯誤、そしてやってくる親子バトル、意外にうまくいったやり方など、#スクートラジオ へ!実は親のほうが沼ってる暴露も大歓迎です!

お便りは以下のURLより!

⁠https://forms.gle/85SDUUz2LENyYRV89⁠

その他、不登校についてのご質問・お悩み、スクート(NPO&フリースクール)について聞いてみたいこと、教育全般に関すること、また内海・中山に聞いてみたいことなども随時お待ちしております!